{0D86837F-FD00-4BF2-9843-B0D634E95A27}

初めて訪れる吹田スタジアム。
南長野を3倍大きく立派にした感じ。
しかし、最寄りの万博記念公園駅からは想像以上に距離がある。
クラブ推奨の「気合いの階段エクササイズコース」か「階段無し!だけどモノレール横目に延々ウォーキングコース」のどちらかを選ぶことに。
一応ららぽーとの中を抜けて行けるが…途中からウォーキングコースに合流。
行き帰りいろいろ立ち寄れそうな後者を選択した。

{93643C79-E9C1-4F54-A247-69A4DA66133D}

ピッチサイドから…
かなり蒸し暑いが、素晴らしい観戦環境じゃないか!

{D4F303F5-CF1F-4E0C-AC6B-D7CF841B5E0F}

一層部分だけでいいから湘南にも欲しい(笑)

{AF5CF9EC-DF4C-4B13-BFC2-BEE113B8721E}

ガンバ側ゴール裏は青壁の如く。

{E54607A1-34F4-45C8-AE39-E6D2681BC680}

ガンバ大阪スタジアムDJ仙石幸一さんを表敬。
J.VOICEメンバーでもあります!

{B589E2D9-8352-431B-9386-0129A8C6F07E}

スタジアムのオリジナル番組。
ウチでいうベルホウだ。

{94C3AB49-DEDF-4BA9-A342-4EAF41A01FB7}

1000人ものベルマーレサポーターが集結!
ボルテージは最高潮!
熱気と汗臭さが入り混じる熱狂サウナスタジアム(^_^;)

{61E89A39-A865-4AA9-BD29-996703472E7B}

俺もスタグルでパワー注入!(笑)

{E847622D-A151-430B-8844-5A52B440AE6A}

試合は端戸の素晴らしい先制弾から始まり、ガンバに逆転を許すも下田のビューティフルなゴラッソで食らい付きドロー。
アウェイのガンバから勝ち点を奪い取った。

めちゃめちゃ悔しい!

でも何故だろう…とても清々しい!

ガンバ相手に暴れまわった戦士たちを誇りに思う。
この勢い、パワーを次のホームゲームに繋げよう!
進化を続ける湘南スタイルを見せつけよう!
勝ち点1を活かす為に!