ぶらりソウル24時間の旅…その目的のほとんどはコレ!
{A7306CB5-649C-44A9-BFF5-1F4986E1C61C:01}
チャムシル総合運動場、ご存知ソウルオリンピックスタジアム!
「東アジアカップ2013 日韓戦」
実は日本代表初観戦なのだ!
しかもアウェイ!(^^;;
{48ED6481-9D7E-4818-83C3-F43FEA2ECB3C:01}
インターパークという韓国のプレイガイドでネット購入したチケットは現場で発券引き渡しというスタイル。
韓国ではこれがスタンダードのようだ。
豪中戦、日韓戦の2試合通しで見られる。
{1E8CDA2C-070E-46AA-9CDD-6098E371443B:01}
スタジアムの中へ…
真っ先に思い出すのは、ソウル五輪の陸上100m走で世界新を出したベン・ジョンソン。
周りを見るとやはりかなり年季が入っているスタジアムだね。
ピッチではオーストラリアと中国の試合。
バテバテオーストラリアにイケイケ中国。
こちら側にいる中国サポーターは「加油!」の大合唱だ。
あれ?何故かオーストラリアサポーターも同じゴール裏に。
韓国サポーターもたくさんいる。
どうやら運営はホームとアウェイの線引きはしていないようだ。
{3A6A1DC6-1C7F-4B14-8F93-8C37CBC02E62:01}
さぁ豪中戦のあとは日韓戦!
ゴール裏に日本サポーターが大挙集結!
ワタクシも正装の上、戦闘モードへ(爆)
すると…すぐ近くに見慣れたヤツが!
{4E1BD232-9384-474B-9C05-C0F1E23D76B8:01}
一平くんだ。
いつも平塚に来るたびにオンブさせられたり、プロレス技をかけられたりしているが…今宵は同志!
{85E4E2E7-C2F3-4082-BA6E-A94E4E410CF4:01}
さぁ選手入場!
国歌斉唱後にあちらさんは大掛かりな政治的パフォーマンス。
スタジアムは大盛り上がり。
周囲の悪ノリした学生からは中指立てられる。
知らないヤツの似顔絵幕2つにハングルの横断幕がいくつか。
後で何者か教えてもらったけど特にココでは触れない(爆)
もちろん読めないし、判らなかったが、それはピッチ上の代表選手たちではなく、我々日本人に向けられたものなんだろうなぁ…って気がした。
あちらさんはこれから闘う韓国代表選手たちよりもコッチなんだね。
もちろん俺たちのベクトルは蒼きサムライたち!
彼らを勝たせる為にアウェイまで来たんだ!
いろんな目にあっても最後に勝てば良い!
{2C8CC910-5556-4065-9591-512C0C971DA2:01}
結果はご存知の通り。
柿谷曜一朗サマサマ!
ゴール裏はそりゃもうたいへんなことに!
{D85E38C9-0CE9-450E-AC72-B26FB0258015:01}
東アジアカップいただきました!
こんな「どアウェイ」で勝つってのは「痛快!」の一言に尽きる。
{B957F95A-B176-4936-A9DA-4F91C9750EDC:01}
翌朝、ソウル駅のキヨスクで買ったスポーツ新聞「スポーツチョソン」
見出しには「認めたくない韓国の現実。日本が一枚上手だ↓」
{0CE97079-5CBB-4685-B911-AE59A7E129A1:01}
ちなみに帰宅し、中継見直したら…
いた!(爆)

さて水曜日からはベルマーレモードに切り替えです。
クギョンも見たかったけど、まだまだチャンスがたくさんあるだろう。
それにしてもセンターバックの層の薄さは心配だよねぇ。
ココは是非とも俺たちの「遠藤航」に入り込んでほしい!