小学生へのメッセージ | We can make Strong Japan 衆議院議員三村和也オフィシャルブログ Powered by Ameba

小学生へのメッセージ

ふぞく横浜小学校の6年生の子たちが国会見学。


「かんりょういぞん」や「せいけんこうたい」の意味を分かりやすく話して、


そのあと、子供たちへのメッセージで、


「夢を持って、それに向かって努力してくれ」という話をした。




「今夢がある人は?」という問いには、1/3くらいの子供たちが手を挙げた。


けっこう多いな、と思いながら、「ぼくの小学校の頃の夢はマンガ家になることだった。今政治家をやっているけど、今持っている夢と、将来の夢が違っていてもいい。とにかく、なんでもやりたいことを見つけて、一生懸命がんばってみる。違っていたら、若いんだからすぐ変えればいい。」




そして、


「チャンスがあれば、お父さんお母さんにお願いして、留学をさせてもらえ。」「そのために英語をしっかり勉強しろ」




と。これは小学生にはあんまり響かなかったかなぁ。








子供たちからの質問は、


「どうして参議院議員の定数は中途半端なの?」


答え「都道府県ごとに人口割りに基本的になってるからね。」


「民主党のマークの意味は?」


答え「水面から上がってくる太陽。そして無限大なんだ!」


「どうやったら当選出来るの?」


答え「情熱を持ってがんばることだよ!」




ぼく自身もとっても楽しかった。みんな、ありがとう!






三村和也
Mimu on twitter
http://twitter.com/mimurakazuya