
にほんブログ村
2019/12/7
朝7時。気温6度。
北九州も完全に冬ですね。
今回はさんせんさん親子と冬の野池巡りをしてきました。
●一ケ所目 某野池
前日に雨が降り、水温が更に下がったと感じ、
私はDEXのメタルバイブの小刻みリフト&フォールで徹底したボトム狙い。
⇒ 何度投げても当たりなし。
次にスワンプクローラーのジグヘッドワッキー、そしてリバウンドスティックのフリーリグで。
⇒ 何度ずる引きちょんちょんしても当たりなし。
次にデラクー。
⇒ 何度ボトムゆっくりゴリ巻きしても当たりなし。
●二ケ所目 某野池
⇒ 同じ攻め方をするも当たりなし。
●三か所目 某野池
気が付けば昼頃になり、気温も上昇、テンションもUP。
⇒ 同じ攻め方をするも当たりなし。
しかし、さんせんさんがデラクーで一本。
私は午前中で上がり、今回はボーズでした。すみません。
息子のT君(中二)は会うたびに上手になっていて驚きでした☆
==========================
以下、さんせんさん親子の午後の釣果です。
今回は昼食にラーメンを食べながら、同世代のさんせんさんと若い頃のお話をたくさんさせていただき、意外な共通点もあることがわかり、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
さんせんさんに感謝です☆
今月中に暖かい日を見つけて、年末の釣り納めをするつもりです☆