にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

2019/5/6

 

改めまして、自己紹介させていただきます。



北九州市在住、40代、妻と四人の子持ち、

「ながじん」です。





 


私は埼玉県久喜市(当時は合併前で栗橋町)に在住していた頃、中学生の時に、権現堂川のキューピーマヨネーズ工場前で初めてブラックバスを釣りました。

 


当時はお金もなく、釣れれば何でも良かったので、激安のベイトロッドにスピニングリールというタックルでやっていました。

 


その後、大学入学と同時に上京し、釣りはほとんどしなくなりましたが、

 


18年前、転勤で北九州に住むようになり、遠賀川を車で通るたびに見かけるバザーの方々に刺激され、数年前から、約20年ぶりにバス釣りを再開しました。


 

やっぱり、バス釣りは本当に楽しいですね!!

 


中学生の頃は、ロッドを手に持ち、自転車に乗ってずいぶん遠くの野池に行きましたが、

 

今は車とナビゲーションがあります。

 

野池の場所に、人工衛星とコンピューターが自動的に連れて行ってくれるという素晴らしい時代になりました。

 

 

 

ルアーを投げるたびに、私自身の中の「様々な思い」も解き放たれる感じがします。

 

私にとって「釣り」は、最高の趣味であり、心を落ち着かせてくれる「魔法の時間」なのです。




スピニングキャストが下手くそな私ですが、今後とも宜しくお願いいたします⭐️



ながじん