2017/8/12
初野池に二ヶ所行きました。
一ヶ所目、雷魚のオンパレード。
何を投げても雷魚。
パット上をストレートワームでトレースしてたり、重めのシンガーつけてパットをぶち抜いてテキサスしても、終いには、パットの間にブレードついたルアーで攻めてみても、実際には四本しかあげませんでしたが、バイトして雷魚と分かった時点で針が外れるように待っていたモノを合わせると、10回近く雷魚がかかりました。
そして、次の野池。
20UPと30UP。
二本目の30UPの口のなかにフックが刺さって、半分飲み込んでいるルアーを発見。
ラインはおそらくフロロの4ポンド?くらいのものでした。ラインブレイクしたのでしょう。
僕もバスの口にワームが刺さったままラインブレイクし、そのバスに向かって「すまん。頼むから次に誰かに釣ってもらって、外してもらってくれ~」と手を合わせたことがありましたので、一度も使ったことのない「おえおえ棒」を使って丁寧に取ってあげました。
おえおえ棒、ホントにすごい。
お陰で罪滅ぼしできました。










