2025/7/24 


39度の猛暑。

野池に到着して、大事なことに気が付いた。



ロッドとリール、忘れてますけど!


昨日、一年ぶりにポイントに行って、ワームとフックを購入してたのに。




悔しくて、もう帰ろうとした時に、思い出した。

そう言えば、お子様釣りセットが車の後ろに積んであったじゃん!(栃木弁)



というわけで、いつも通りの下手くそパターン。

スティーズ何とか何とかのジグヘッドワッキー。

(スワンプクローラーは売ってなかった)


そして、一投目でデカバス。

(ほんとに)



50くらい。


竿はくねくね。リールはドラグが滅茶苦茶。

ランディングするのに一苦労!

さすがはお子様釣りセット。



お子様釣りセットで、一投目でデカバスが釣れる野池が好き。


この後、ちょっとだけ喜びに浸り、すぐに帰りました。

Mets強炭酸ライチを飲みながら。






2025/7/7


カンカン照りの猛暑。

気になる野池を見に行ったら、案の定、ウズウズ。


ロッドとハサミとジグヘッド、スワンプクローラーだけ持って、そのまま釣り。

約3ヶ月ぶりのキャスト。



50UP


スワンプクローラーのジグヘッドワッキーで、15分以内にデカバスが釣れる野池が好き🩷



2025/4/21


ながじんです。


4ヶ月ぶりにAmebaブログにログインしました。


この間、寒い日はずっと韓国ドラマを見てました。


今年4回目の釣行で2025初バスです。



40くらいのやつ。

温かく風もない日に、誰もいない野池でバスを釣るのが好き。



ジグヘッドワッキーで、30分以内に簡単に釣れる野池が好き。




今年も頑張ります。





2024/9/30 午後


仕事が早く終わったので、昼から野池で60分一本勝負。


早朝、小規模貯水池で頑張った疲れも少し残ってましたが、今日はやる気満々。





42センチ☆


オッケー!

大満足☆





2024/9/26


真っ昼間の60分一本勝負。





今日はコバスは釣るつもりはなし。



やっぱり出た!
45センチ!






二本目は37センチ




大満足⭐️




2024/9/23


長男と次男を引き連れ、遠賀川河口で早朝90分一本勝負。

狙うはシーバス。











激渋でした❗️