痩せたなぁ~と思ったら
気が緩んで増量したりと
年中ダイエットしている気がするんですが・・・
だからあんまりあてにはなりません(笑
今回6か月かけ糖質制限で10.8㌔のダイエットができ
現在継続中
年を取ると体重が減っても
凸凹の加減がなんか変なので
まだまだ、継続中
美スタイル目指していますが
時には主食が食べたいと
夢にまで見たこともあったり
食べたいよぉ~とスイッチが入りそうになることも何度も有って
アイスだって食べたいとサーティワンに行ったことも(笑
そして我慢しなきゃいけない時は
こんなこと考えてました
★食べてもいいよぉ~でも、糖質○○gあるから
1週間分の努力が無駄になるだけだねぇ~~
と、他人事のように自分に言ってあげる(笑
★食べたものの写真を撮ることも効果あり
後からでも、やっちまったなぁ~って反省できることが重要です
太っている人が良く言うセリフの中で
「空気吸っても太る」
「なんにも食べてない」って多いよね
うそうそ! 食べてるんだよぉ~
だから痩せないの・・・分かってないんだよねぇ~
無意識に食べているってことあるよね?
それを写真に撮ることで
「ほらね」
食べてるじゃんと
戒める(笑
つい、食べちゃうのがお菓子類
これは、買うから食べちゃうんだから
買わない
代替品として
乾きものイカや昆布・ナッツを用意
ただ旅行とか
外食の時は、ストイックにならずに
糖質を食べてました
メリハリが肝心なんだけど
それが難しいんだよね
昔ね
たばこを吸っていたアタシ
ある時「禁煙しようかなぁ~」と思い立ち
みんなに宣言
そしてあと何日で禁煙とカウントダウンして
あっさり辞めたんだけど
その時はこんなこと考えてた
・たばこを吸う場所がなく、肩身が狭い
・ランチに行っても吸える店が少なくなった
(当時恵比寿に行ってたので吸えない店が多かった気がする)
・たばこを吸っている時間が勿体ないなぁ~
・鼻からケムリ出てて、かっこ悪いぞアタシ
・たばこは中毒性があるからこのまま続けてたら
いくら、損するんだろう?
たばこを吸っていてメリットがないのに
吸ってるのってバカでしょ!
くらいに考えたら
即やめられ
二度と吸うことはなかった
ダイエットもこれと同様だと思うんだよね
それに、まだまだおしゃれもしたいし
綺麗になって、お出かけするのも嬉しい
なにより、
目標の姿を映像化させることで
早くあの姿になりたいと思うと
モチベーションも上がり保つことができるんだよね
ダイエットの目標のもう一つが
「健康」である
健康に年を取らないと
つまらないもんね
だからくちにするものは
良い物をと考えている
調味料から油
水
野菜はなるべく低農薬
肉は、塊肉からひき肉にする
ジャンキーな店には行かない
コンビニで買えるおやつは食べない
加工食品には要注意
酒の種類
等々
きりがないけど、ちょっとした
心遣いをしています
最後に
一生おんなでいたいから
ぬかりなく(笑
この言葉で自分に葉っぱかけてます