こうなるとさぁ~
増えてもいいよ
的な・・・
変動が欲しいのですが・・・
食べる量がかなり減っているはずなのに
どうして、体重がへらないのか
不思議で仕方がない
寝ている間になんか食べているのか?
くらい、不思議である
あ!だけど
他の糖質制限の人の食事に比べたら
アタシ・・・食べ過ぎかも
バリエーションも広いし
もっと節制して
MEC(肉卵チーズ)をメインに
食生活考えたほうがいいのか?
最近の生活で変わったこと
6:30からやすと散歩20分
トロトロ散歩は変わりないけど
朝一でウォーキングしている気分
そして夕方
6:45から40分くらいの散歩
これが日常生活にプラスされたから
疲れているのかも・・・(;^_^A
体重以外でも変化がありました
それは、肥満レベルですが
我が家のヘルスメーターでは今まで「7」だったのが「6」に減りました
それから、6をずっと維持
ということは、体脂肪も減っているってこと
だから、良しとしましょ
朝・・・豆乳 煮卵
昼・・・ピザ
高野豆腐のピザ
具は玉ねぎ ピーマン ベーコンとチーズ
お腹いっぱい
高野豆腐は1個を4枚にスライスして焼いてから使用しています
ソースは自家製バジルソースです
夜
蒸し茄子 トマトのオリーブ漬け 手羽先2本 きゅうりの漬物
野菜三昧ですよ
だけど、痩せないんだよねぇ~~