ふわふわ鶏むね肉のつくね 我が家の定番です | みむぅーのブログ

みむぅーのブログ

すでに、50になりました
万年ダイエットと言い続けている人生
でも黒豆柴との散歩で努力中

黒豆柴の事 ダイエットの事 日々のたわ言 時々旅行記 等々 
健忘症にならぬようつづります
良かった遊びに来てね

最近つくねを作ることが多いんだよねぇ~




写真は

照り付け段階ですが

めちゃおいしいです←自画自賛



だけど

本当においしいからレシピを書いておきます


材料(12個分)


鶏むね肉・・・300g

木綿豆腐・・・150g(1/2丁)水切りをする

長ネギ・・・1/2本みじん切り

しょうが・・・1かけみじん切り

みそ・・・大1

れんこん・・・50gみじん切り

山芋すりおろし・・・30g

片栗粉・・・大1

塩・こしょう・・・少々


たれ

醤油・・・大2

みりん・さけ・砂糖・・・各大1


作り方

・鶏むね肉を粘りが出るまでこねる←この作業がとっても大事です。冷たいうちに粘りをだすこと。

・豆腐を手で形を崩す。たれ以外の材料を良く混ぜ合わせて12等分する

・フライパンに油をひいて両面焼き目がついたら

100ccの水とたれの材料を加え強目の中火で煮詰める(5分)

・出来上がりに好みで卵黄を添えたら出来上がり


※材料のつなぎは、山芋のすりおろしと片栗粉で卵は使いません

だけどふわふわのヘルシーつくねの出来上がり