とかち野酵母でカレーパンと桜あんの食パン | みむぅーのブログ

みむぅーのブログ

すでに、50になりました
万年ダイエットと言い続けている人生
でも黒豆柴との散歩で努力中

黒豆柴の事 ダイエットの事 日々のたわ言 時々旅行記 等々 
健忘症にならぬようつづります
良かった遊びに来てね

朝から雨

夫は仕事で

息子は、夜遊び (  ̄っ ̄)

誰もいないから

落ち着いてパンでも作りましょ


材料・・・食パン1.5斤分

強力粉・・・400g

砂糖・・・15g(酵母起こし3g 生地用12g)

バター・・・15g

塩・・・5g

とかち野酵母・・・5g

湯40度・・・230cc(酵母起こし用80cc 生地用150cc)


作り方

1.砂糖・湯(酵母起こし用) 酵母をゆっくり混ぜる 20分置くと、プクプク酵母がおきてくる

2.酵母起こしの間に強力粉をふるい砂糖・塩と合わせておく

3.2に起きた酵母と残りの湯を入れる

4.最後にバターを入れある程度ボールの中で合わせたら大に移す

5.台では、①親指の腹で押し伸ばすを繰り返す(粉気とべたつきがなくなる)

       ②次にボールを転がすように生地を転がし生地にツヤを出す

      ※生地は、乾燥を嫌うので、手早くやる

後は、一次発酵 二次発酵 成形 焼きという感じです




50g×8個のカレーパン

これは、家族が大好きなんだよねぇ~~





桜あんのミニ食パン270gの生地


もうすぐ、ひなまつ

だから、女の子のアタシに・・・

作ってみましたよぉ~~




かわいい桜あんです

だけど、何で、隙間が空くんだろうねぇ~~



隙間は空いたけど

どちらも美味しくふわふわに出来ましたよぉ~~

砂糖も塩もこだわっているから、めちゃまいうぅ~です