2014 札幌雪祭り 前夜祭 | みむぅーのブログ

みむぅーのブログ

すでに、50になりました
万年ダイエットと言い続けている人生
でも黒豆柴との散歩で努力中

黒豆柴の事 ダイエットの事 日々のたわ言 時々旅行記 等々 
健忘症にならぬようつづります
良かった遊びに来てね

雪祭り会場に夕方入りしました

あちこちで準備中な所もあるけど

ライトアップもされていたので

写真撮影開始



撮影している間

ずっと、降り続く雪

初めは、嬉しかったけど

手足が動かなくなって来て

うっとおしくなった


でも、地下に行くと

どこもぬくぬくだから

ヘタレなアタシでも

長時間楽しめました


こんな雪の日も

自転車に乗る道民を見て、偉いなぁ~と感心しました


白い恋人のジャンプ台は

スノボーの大会を明日に控えて

整備中

楽しみだなぁ~




そしてソチオリンピックに向けて選手たちの像があったりと

迫力満点です


この時の気温-5°

どえりゃ~寒い


じっくり2時間楽しんだ後は

すすきのにある「三海の華」 で夕食を頂きます




楽しみにしていた

活烏賊が無くて

しょんぼりだったけど

ほっけやクエの刺身・握りが頂けて

大満足でした

白子ポン酢は、北海道では「タチ」って言うのね

めちゃ、甘くて美味しかった


市場に行ったら絶対買うからねぇ~


おなかも一杯になったところで

タクシーにのって

天然温泉極楽湯

すすきのから980円で到着

運転手さんに頼んで、帰りもお願いして

1時間半後に来てもらうことに・・・


温泉は、内風呂・泡ぶろ・露天風呂と

充実していました

もちろんサウナも完備で420円

とっても空いていて

儲けモンでっせ(笑


そうこうしているうちに、1日目がすぎてしまいました


明日は、雪祭り当日

でもアタシたちは、旭山動物園に向かいます


では、かわいい動物たちの写真をお待ちくださいませぇ~~