パン作りが好きなアタシですが
自家製酵母を起こしてからのパン作りは
初トライ
今回は、酵母液をいちご+はちみつで作ってみました
寒いからなかなか発酵してくれない
そこで考えたのが
100円ショップで買った
簡易の保冷バック
酵母液は適当ですが
こんな材料です
★いちご(へた付き) 5個
水道水 200cc
はちみち 大さじ 1
◎いちごはきれいに洗い水気を切り、4等分にする
◎煮沸消毒して冷めたガラス瓶にはちみつ いちご みずの順に入れかき混ぜる
◎この瓶を1日2回空気を入れマドラーでかき混ぜる
今回は、5日目でシュワっと発酵を感じたので、ざるで濾したら出来上がり
1日冷蔵庫で休ませた酵母液で中種作り
やさしく混ぜたら、ラップをして保冷バックで8時間くらい放置
この時、25度くらいにしたいので、アタシはバックの中に湯たんぽ入れちゃいました
すごく元気に発酵して、いい香り
ドライイーストとは全く違う香りで、しあわせぇ~~
明日も同じ工程
酵母液50cc+強力粉50gでまぜまぜします
美味しいパン出来るかなぁ~