※ネタバレ注意ですよ!



後半戦いっきます!










*MC3
ここでは他己紹介が(^ω^)

・KEIGO→KOHSHI
高校からの付き合いだから、もう20年近く一緒にいる。っていう内容やったと思う。(あんまし覚えてないww)

・KOHSHI→GOT'S
こ「GOT'Sとも付き合い長くて…今年でもう2年くらいかな。」
いやいや…短かっっ(゚Д゚)!笑
KOHSHIいわく、振り返るのが面倒くさくなったそう。
ちなみにこのときKEIGOは「けっ!」みたいな感じでうんk…いやいや、ヤンキー座りしてた。KOHSHIとGOT'Sが仲良かったら不機嫌になるKEIGO(笑)

そして本題に入り……。

こ「GOT'Sは俺がクアトロでバイトしてた頃のバイト仲間で、俺がFLOWに誘ったんだよ。」→\おぉ~!/
ここくらいまでは皆さん知ってるよね。
……ていうか、GOT'Sっていう名前が出た途端みんな黄色い声(笑)
KOHSHIも「おぉ~GOT'Sは黄色い声だ(笑)」って言ってた。GOT'Sがみんなに手振ったときにはさらに黄色い声パワーアップ(笑)
松山もゴンブトクラスタさん多かったんかな?私もそのうちの一人やけども(笑)

それでここからがメイン!…なんやけど、載せれません。GOT'Sにネットに晒すな!と言われているので…。約束は守ります!
ご「今KOHSHIが言ったこと、絶対ネットに晒したり…Twitterで呟くなよ!」→\おっけー!/
ご「もし約束破ったら…その…ブロック、するからな!」→\えぇー!?やだーー!やめてー!/
こ「みんな約束守ってあげてね(笑)」→\はーい!/

ちなみにGOT'Sって名前はKOHSHIが命名したんやってさ。KOHSHIがそうやって話してるとき、GOT'Sは胸にハートマークしてた……可愛いいっ////

・GOT'S→IWASAKI
IWASAKIさんはデビュー前は色んなお店の店長をしていたって話。
ご「IWASAKIさんはね、東京に今もある弁当屋で、店長してたんだよ。」→\知ってるー!/
ご「……知ってた人は、黙って知らなかったことにしといて下さい。」
……あああ萌。
あと弁当屋以外にもレンタルビデオ屋とか色んなところで店長してたんやって。

・IWASAKI→TAKE
い「TAKEはなぁ…言わずとしれた、FLOWの2012年のリーダーです!」→\いぇーい!リーダー!/
そのときTAKEはドヤ顔ヽ(^0^)ノ

そんで、そのTAKEさんは最近けっこう有名な占い師さんにまた手相占いしてもらったそうです。そしたらTAKEの手相って稀に見る素晴らしい手相らしくて、その占い師さんに「その手相写真に撮らせて下さい!」って言われたんやってさ!すごーい!

・TAKE→KEIGO
た「わたくしの兄の友達だった人で、こういう盛り上げるノリは昔からまったく変わってないですね。」
ふむふむ。

た「まだ実家に住んでたときにKEIGOくんが遊びに来てたんです。自分は部屋で寝てたら、横の部屋でKEIGOくんたちがどんちゃん騒ぎしててね~。まぁそこは気にせず寝てたんですけど。
そしたらいきなりKEIGOくんがこっちの部屋に入ってきて、わざわざ起こしに来たんですね。」
け「弟!弟!起きろ!ってね~(笑)」
た「まぁ、そのころのノリが全然変わってない、FLOWの盛り上げ役KEIGOくんでした!」→\いぇーーい!/


これで他己紹介終わり。
いやぁ~楽しかった(^ω^)!


け「それじゃあ皆さん…こっからどんどんアゲていくけど、いけるー!?」→\いぇーい!いけるー!/



*Chant
「立ちはだかる壁さぁ立ち向かえ!…」うぉおおChantきたーーー!!!
さっきの長いMCで結構休憩できたから、飛び跳ねて頭振って……ちょっと疲れてたけど無事復活した☆
「おーおーおおおー…」みんなで大合唱。「まだまだいけんだろ!」→\うん!いける!/みたいな感じで、お互い高めあってる感じがした。



*WORLD END
この曲といえばGOT'Sのベースソロ!…やけど、相変わらず手元は見えず(TOT)
「えーぶりーしーんいーずぶらーい♪」(´ω`*)♪



*ブラスター
おおおブラスター!!!
跳ぶ!跳ぶ!跳ぶ!
「Boys&Girls!!!」叫んだ!
いやぁ…ブラスターまでも聴けるなんて……イントロで悲鳴あげた。
2サビ後、ごっちゃんがお立ち台に上がってくれて……近い近い近いっ!
そのあとKKがお立ち台上がって、4人全員がお立ち台上がってる状態!



*Hey!!!
ギタースクラッチ!→\うぉい!おい!おい!おい!/みんなHey!!!好きやんな~♪
KOHSHIがまたこっち来てくれて、目が合う…(´Д`)!(気のせいなんか言わないでっ)どきどきどきどき………



*GO!!!
IWASAKIさんの「ちゃん!ちゃん!ちゃん!」で、GO!!!って分かって体揺らす。
KOHSHIのあのジャンプを生で見れて感動…(;ω;`)
やっぱすごい脚力やんね。天井に頭当たりそうやった(笑)
TAKEのギターソロ後のあの時間……!待ってたぞー!
しかも、また4人が全員お立ち台上がってる…!嬉しい!このまま皆でジャンプせんかなぁ~って思ったけど、直前でGOT'Sがゆっくり下りる。(笑) 怖かったんかな?
楽しすぎた!ずっと跳ねて叫んで、最高でした。



*MC4
ここではKOHSHIが今回のアルバムについてや「On the line」の話を。
こ「去年やったZeppツアーでも言ったけど、これからは今までやってこなかったことをやっていこうって。それをテーマに今回このアルバムを作った。」

そうやって、すごくかっこいいことを話してくれた。感動して、みんなもうん、うん。って頷いてた。

……そしたらさ!
なんと………火災報知器が……、もう一度言います。火災報知器が「ジリリリリリリリ!!!」って鳴り出しましたww
KOHSHIも最初は頑張ってスルーしよったけど、いつまでたっても鳴りやまない…(笑)
とうとう「いや…鳴っちゃってるけどさ(笑)」って。みんなも大爆笑。
スモークがもくもくですごかったのと、あたしらの熱気かな?ww
あたしらが熱かったから火災報知器が鳴っちゃ(ry
KOHSHIも「本当にヤバそうだったら…ちょっ…誘導しますから(笑)」
またまたこちら爆笑。
FLOWさんに「こっちですよー!」とか言われたら…ww
まぁなんだかんだでちゃんと鳴りやんだんですけどね。

こ「あ、…止んだ。じゃあ、気をとり直して…(笑)
俺達の今の思いが詰まった曲、最後に聴いてください。」

そして……本編最後の曲へ。



*On the line
「みんなで積み上げた大切な場所」KOHSHIが自分たちを指さしてくれて…。嬉しい。大切な場所なんや…って。
CDで聴いたときから良い曲だー!って思っとったけど、ライブで聴くと3倍も4倍も感動できて……ぶわぁあああって鳥肌。すっごい暑いはずやのに鳥肌。
KOHSHIの英語の部分、ほとんど何ていう意味なんか分からんけど、届いてくる感じがした。何て言ってるか分かれば和訳するのにな…。リスニング頑張ります。




…そんなこんなで本編終了。
アンコール……自分たちとその後ろにいる方と一緒に最初に始めました。えへっ。

FLOWの皆さん結構早く来てくれた!
ごっちゃんも…ツアーT着てる!
なんか感動…(;ω;`)笑



*MC5
け「アンコールありがとうございまーーす!」→\いぇーい!/

…と、ここで!
ツアーTの抽選会ですよ~
ここで奇跡が!!!

まず最初にTAKEが引いたんやけど…間違えて2枚引いてしまったんよね。
た「あ…2枚引いちゃった(笑)」→\えぇー!?(他のメンバー含む)/
その後その中から1枚選んでもう1枚は箱に戻し、投げキッス→\きゃーっ/

んでさ…その選びに選び抜かれた用紙がさ……なんと、はるでさ……!!!
あたしの方が先に声あげてしまって……申し訳ない。
はる本当におめでとーー!!!

あとの4人に選ばれろ!って祈ったけど…無理でした。残念っ。

当選された方おめでとうございました(´ω`*)!



*メロス
まさかのメロス!
この曲やったっけ?ボーカル二人が肩抱き合って歌ってて、見てるこっちはきゅんきゅん~♪
みんな笑顔!
悩んだときには必ず聴くメロス。生で聴けて良かった!



*ナツエク
KEIGOがマフラータオル持った瞬間……ナツエクきたこれ!!!
け「みんなまだまだ行ける~!?」→\いぇーい!!!/ごそごそみんなタオルを手に持って……
回す回す!!!ぐるんぐるんっ
でもあれってさ、長く持ったら前後の人の頭に当たってしまったりするやん?やけん少し短かめに持って……ぐるんぐるん♪
……でもぶっちゃけさっきのメロスではしゃぎすぎて、足(ひざ?)も腕も動かない…(笑)
でもここで盛り上がらなきゃどうする!って思ったから、足(ひざ?)はもう極限頑張って、腕は右腕から左腕な変えて……でも左腕やったらうまくタオル回せん(笑)んで結局右腕で頑張る。

あと……もしかしたらこの曲やなかったかもしれんけど、TAKEが吹いた水がかかったー♪頭とか肩とかに!



*MC6
ナツエク後、みんなゼェゼェ言ってる(笑)
こ「みんな…疲れてるね…まぁ俺達もだけど……(笑)」
け「すごい盛り上がりだったねー!」→\い…いぇーい…!((ゼェゼェ/
け「いやぁ…ホントにね、2年半振りの松山だったけどみんな待っててくれて、それが俺たちの支えになってます。ありがとう!」

そんな感じの雰囲気から、だんだんラストの雰囲気になっていって……。
ラスト、光です。

こ「最後にみんなで歌いましょう」



*光
「らーららーららーららー…♪」みんなで歌う。最後なんや…ああ、最後なんや…って、悲しい気持ちもあったけど、それ以上に幸福感に包まれて、幸せでした。
歌ってるFLOWさんも聴いてるみんなも全員笑顔で、みーんな幸せそうやった。この時間を、みんなで共有できてホント良かったって思ったよ。





そして…最後の曲、光も終わりました。

IWASAKIさんのスティック、KOHSHI&TAKEのピック、どれもゲットできず(>_<)
KOHSHIは投げる前目合った感じしたけど、後ろの人が取ってた…あちゃー(;ω;`)

で、その後TAKEがこっちに…!
手のばしてくれて、指先ちょっと触れた!KEIGOとKOHSHIも同じく!
IWASAKIさんはね…ちょっとグラついてはるの手ガッシリ掴んどるうちに腕をもみもみ(笑)
あんなに近くでIWASAKIさんの腕見れて幸せ……!


そしてそしてGOT'S!

こっち来てくれたから、こぶしを突き上げたんです!
そしたら…ごっちゃんも、こぶし、ごつっ!って……(;ω;`)!!!
あああああああああ幸せ…。
ありがとう!!!



その後KEIGO以外の4人は掃けて…。


け「一緒に10周年往こうぜー!!!」→\いぇえーーい!!!!!!おーーー!!!/




はぁ……幸せ。
幸せすぎる。



そのあとKEIGOも掃けて。BLACK&WHITEが流れはじめる。

そりゃもう一回踊りますよ。




そして…ライブ終わりました。




ライブ終わりにはらばさんともお会いできて!
話ができて良かった…(´ω`*)



帰りにドリンクガブ飲みして、とりあえず会場から出ました。













*以下、セトリです。


ロッククライマーズ
WORD OF THE VOICE
革命
ーMCー
この際はっきりさせとこうか!
チェルシーガール
Around the world
ーMCー
感情行進曲
赤いサイレン
おはようジャポニカ
ANTHEM
楽器隊の演奏
BLACK&WHITE
旅立ちグラフィティ
ーMCー
Chant
WORLD END
ブラスター
Hey!!!
GO!!!
ーMCー
On the line

ーMCー
メロス
ナツエク
ーMCー










…って、めっちゃ長なったなぁ!!!


最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!!!
下手な文章ですみませんでした(;ω;`)



それでは、最後のVol.4でお会いしましょーう