さあさあさあ!

ライブの中身ですよー!

(めっちゃ長いです。覚悟して読んでください!)







※ここから↓、ネタバレ注意















ずっと流れてた洋楽が急に大音量になる→\キャー!うぉー!/
これで「あ!もう始まるんや!!!」と、はるとアイコンタクトして、叫ぶ!拳を上にあげる!!!



そして洋楽が鳴り終わり…。
「ぶらっ…えん………わい………ぶらっぶらっえん……わ…わい……」
っていう感じの曲が流れ始める。

オシャレ!
みんなでハンドクラップして、待つ……待つ……待つ!

で、最初はぽつぽつ言ってた「ぶらっえんわい」がだんだん加速していって……もうそろそろ来る!って感じが雰囲気で……!

心臓ばっばくですね。張り裂けるかと思った。




……そして!

とうとう!

FLOWさんの登場ですよ!




うーん、会場入りしたときはTAKE以外は全員見やすいやろなって思っとったけど、実際メンバーが入ってくると、IWASAKIさんがKEIGOにカブッてほとんど見えないのと、GOT'Sも顔は見えるけど大事な手元が見れんかった…(;ω;`)
でもその代わり、KKはバッチリ☆
KEIGOなんかド真ん前!てかあたしの位置がお立ち台のすぐ後ろやったから、まぁ予想はしてたけど……


それで淡い照明が刺す中みんなが俯いてるんやけど、KEIGO…めっちゃかっこええ……!

ホントここだけでぶっちゃけると、最近、「林…(笑)」みたいな感じになってたから(ニコ生から特に)、ちょっと罪悪感。普通にかっこええ。イケメン。

KOHSHIもかっこいい!もう…ね、兄さんやばいっす。骨格はすはす。

GOT'Sは…あんまり覚えてない(;ω;`)
Kkの予想以上のかっこよさに、あんまし見てなかった…(涙)
左前に背が高めのGOT'Sファンらしき女の人がいて、その人がずっとGOT'S指差して\キャー!/って言いよった。その女の人はその後もずーっとGOT'S見てて、素直に「すげぇ~」って思った(´ω`*)








そして…曲に入りますよ!!!









*ロッククライマーズ
始めのギターリフで\うぉおおお!わーー!!!/ってなる。
「あーれこーれとー♪……」……あわわわわ…モノホンが………モノホンのKEIGOが歌ってる……!!!
この時のテンションすでにおかしい。さっき心臓張り裂けるかと思ったって言ったけど、実はここらがMAXやったかも。(笑)
「おーっみのーほどーしーらーずとー♪」→\うぉい!おい!おい!おい!/
たーのーしーい!!!この時からひたすら飛び跳ねる!周りの人より頭一つぶんくらい出るように頑張った。
あとは…2番のドラムがヤバいところとかは頭を振りまくる。
あとはね、KOHSHIのシャウトですよ……。両手でマイク持って、「ぜぁーっいずなといなっふぉーみー!!!」……惚れる。かっこよすぎやーん!泣けてくる。膝がくがくなって、本気でちびるかと思った…。でも1曲目からちびるってさすがにどうよ……って思って、とにかくリズムに合わせて膝を曲げて頭をふって拳をあげる!
KEIGOもすっごい頭振ってた。



*【WORD OF THE VOICE】
あのね、最初に言わせてもらうと、号泣ですこの曲。
ロックラが終わって\ふぅーーー!!!/ってなった後、あの、軋み音が…からのピアノ……そして「おーーわれーーいずーーこへーー」………。
やばい、今これ書きよるときも思い出して泣きそうになる……。
1番好きな曲なんです。本当に。
でも、このB&Wツアーもここまで6本やってきて、どこの会場でも歌ってなかったから、歌わんやろな…と。正直、期待してなかったんです。
やから、このイントロ流れた途端困惑。二人のボーカルが入った瞬間ブワァアアーーーって全身に鳥肌?痺れ?みたいなのが走って、涙腺崩壊。せっかくやからなるべくメンバーの顔を見ておくべきやと思ったんやけど、ダメやった。首に巻いてたタオルで顔隠してしまう。
やけど歌はどんどん進んで行くから…顔あげて、涙でて、隠して、顔あげて……の繰り返し。そしたらいつの間にかKEIGOとKOHSHIが入れ代わってて、KOHSHIがめっちゃ近い…!
まだグラサンしとったから分からんけど、何回かこっち見ててくれてた気がする。だって一応KOHSHIコス(笑)してるんやものね。
そんなこんなで終わる。みんなが\ふぅー!/って言ってるとき、ひとり\ありがとー!/って言ってみた。何この偶然。本当にありがとうって。



*革命
KOHSHIギターきた!……ギターやったよね?
「だいっひんみん!」すっごい叫んだ。ギターソロのTAKEかっこいい。革命で1番好きなところギターソロ。



*MC1
け「松山ーー!久しぶりー!!!」→\ふぅー!いぇー!久しぶりー!/
け「なんと…Signツアー以来の2年ぶり!帰ってきたよ松山ーー!!!」→\おかえりー!/
け「今日は久しぶりなんで…どんどんあげていっちゃうけどいいですかぁー!?」→\いぇーっ!/

…みたいなMCやったような気が…。
とにかく久しぶり!ってことを言ってた。



*この際はっきりさせとこうか!
またまたKOHSHIギター!…やったよね?うろ覚え…/(^o^)\
サビは、手を( ^o^)/♪ \(^o^ )♪ってやってみた。楽しかったな。
KEIGOの「あのさっあのさっ」…うん、可愛かった!



*チェルシーガール
はじめCDで聴いたとき「ハンドクラップやるかなー?」って思ってたら、KEIGOがクラップ……きたー(`・ω・´)!
クラップ系の曲って楽しいよね!サビとか、飛び跳ねながら手を叩く!



*Around the world
嬉しかった!サビの手振るのができるから!
しかもね…あああ…これ…もう……ホントに……ああああっ(落ち着け)
……はぁっ、はい、あのね、KOHSHIが目の前に来てて、サビの「君のために歌う~♪」のときに、KOHSHIがあたしとはるあたりを指差してくれたんです…!!!
でもちょっと困惑してしまって「えっ、あたし!?」みたいな顔してしまって…そしたら「そうだよ」って感じで頷いてくれて!
生きててよかった~…(涙)
後のHey!!!のときもそんなことがあったけど、こっちの方が衝撃的すぎでどんなのやったか覚えてない…/(^o^)\
すごく嬉しかったです…



*MC2
け「さっきも言ったけど、松山ホント久しぶりだねー!」
こ「Signツアーぶり?そうかぁ…」

け「ついでに、2年前のSignツアーの時もここに来てくれた人ー!?」→\はーーい!/
…うわっめっちゃおるやん!

け「じゃあ…今日このライブが、FLOWのライブ初めての人ー!?」→\はーいっ!!!/
ここでしこたまアピール。だって近場でライブずっとなかったんですもん…(;ω;`)

け「前来てくれた人も今日初めての人も関係なく、今日このライブのノリを作るのはここにいるみんなだから!おっけー!?」→\いぇーいっ!/
この言葉に感動…嬉しかった。

け「ノリはね…ついていくものじゃないんです。皆で作るものなんですっ♪((すっげードヤ顔」→\いぇーっ!ふぅーっ!ぱちぱち/
林…アゴ…でもキラッキラしてる。初っ端からずぅーっとキラッキラしてる。眩すぃい~。

そんなこんなでみんなのボルテージあがる。そこにこの人…

こ「こんな盛り上がっちゃってるとこ悪いんですが……。今まではB&Wの白の部分をやってましたが次からは黒の部分に入るんでね……ドロッドロしてますけど皆さん大丈夫ですかね…?」→\……いぇーい!/
ドロッドロするんかーい\(^o^)/!ww
でも個人的にはBLACKな歌好きだから嬉しす。



*感情行進曲
「だらららっだらららっ」うぉおーきたこれ!
この曲すっごい好き。えもーしょーーん!
「E・M・O・T・I・O・N!」叫んだぜぇー!



*赤いサイレン
はるといっつも盛り上がる曲やから、すっごい嬉しかった。はると目合わせて、「きゃー!」って。
「う゛ぉいっ!!!」って叫んで、決死のヘドバンするけど、帽子とって頭を振り乱すKOHSHIがかっこよすぎて鳥肌たった。KOHSHI見てるとよく鳥肌たつ。
Aメロのときも飛び跳ねて頭振って、拳あげて…1番激しかったかも。
「しゃらっぷ!」叫ぶ!
「この手にいまーいきぬくためーのらしんばんをー」→\おーおーおーお/
赤いサイレンやばい!



*おはようジャポニカ
最初にKOHSHIが「俺達はこのままでいいのか?」的なことを低い声で言ってた。
この曲もAメロとか頭振れるよね。
「Yes!Yes!Yes!」からのサビ……うおおかっこよすぎる!
「先陣切って俺がStand up!」のあとのHey!って言うとこみんながすごいまとまってた。



*ANTEM
最初にKEIGOのラップ…アレンジしてる!
この曲もハンドクラップあって…でもチェルシーガールのときとは雰囲気が違ってエモーショナル。いい!!!
ANTEMは3番目に好きな曲で、これもちょっとだけ泣いた。



*楽器隊の皆さんの演奏
これ、なんて言うんやろうね?
いつの間にかKEIGOが掃けてて4人になってた。すごいかっこいい曲で、ちょっとBLACK&WHITEのメロディーが入ってたような気がする。
あと覚えてるのはKEIGOがいない分ようやく見れたIWASAKIさんと、GOT'Sのベースソロ。めっちゃかっこよかった!!!でも手元は見えず……がんばって飛び跳ねたけど無理やった…orz



*BLACK&WHITE
「やり場のない!怒りなら!」うおおおおお!これ、アルバムの中で1番好きな曲です。皆さん言ってるけど、この曲ってホント踊れるよね。楽しかった。
「らららららららーら♪おおーおー♪」みんなで大合唱。



*旅立ちグラフィティ
OTLのDVDではラストの曲だった旅グラが今回は中盤に。
感動するね、本当。いま高1やから卒業とか別れに対して感情移入することはあまりないけど……あるとすれば「あと数時間でこの時間も終わるのか…。」って感じかな。









……ここでライブ前半終了!

後半でお会いしましょう!