またまたまたご無沙汰しております。日々の何やかんやで1日が過ぎていき、前回の床擦れとの戦いが続いています。

昨年9月末~11月半ば迄床擦れを治す為の大がかりな手術をして治ったと喜び\(^_^)/退院致しました。訪問看護の方やデーの方やヘルパーさんに、かなり処置に時間を割いて頂き面倒掛けていたのが、此れで無くなって皆も私も楽に為るって思ったのですが…。…

退院して1週間健診もかなり傷痕もキレイに為って良かったですね~と花○だったのですが…退院して10日過ぎて、車椅子の乗り移りの時に少し失敗してしまい傷痕も5㎎位穴が開いてしまいました!Σ(×_×;)!

慌てて救急車に乗って病院に行き縫う→また開くで、何回か病院行き来して縫っても元々床擦れの合った所で、そこだけしっかり閉じていなかった様でまたどんどん開いてしまいました。


またまた皆様が処置を時間と日にちを掛けてして貰う事に為ってしまい、病院に早く入院して何とか出来ないか?と懇願致しましたが、病院側も暫く考える間は在宅で○○処置を続けて下さいとの事!!流石にショック状態でした(@_@;)

3年近く為る床擦れの経過を写真を撮ってあるので伝えたいのですが、場所が場所だし流石にグロテスク?で、送付出来ませんね。床擦れ如きではありません。酷く為ると怖いです。現在また12月末から入院していますが、長く為ってしまったのでその話はまた次回に致します。


話は違いますが、悪い話ばかりでは無いですよーそれは………中々出来なくて悩んでいた
次女に待望の子供が出来ました♪♪♪
私はやっとバァバに為ります(^_^)v
クリスマスに知らせてくれたのですが、とても嬉しいですね。孫の為にも私は頑張らないといけないですね!!!fightp(^-^)q

ではではまた近い内にm(__)m