


今日はディーサービスの日でした。此れで5回目の参加です。今回は年に2回の催しで、木曽路と言う和食やしゃぶしゃぶのお店にて食事をしました(o・v・o)
出掛ける前に早めにお風呂に入れて頂き、参加者5名&職員4名で車に乗って、お食事処に出発しました。暑い日でしたが、クーラーの効いた所ばかりの移動で?でした。
松花堂弁当には、鮪の刺し身、牛肉の冷風サラダ、天ぷら、がんもの煮含め、御飯に味噌汁+茶碗蒸しだったと思います(苦笑)昼に食べた物がすぐに思い出せない…情けなやぁ(-_-;)
久しぶりに美味しい和食の外食を、いつもの2倍位食べて、お腹が一杯に為りました?名残惜しい思いで店を出ましたよ。
帰宅した後は、元気の良い先生と、音楽療法と言う、大きな声と口で歌を唄うのに参加しました。色々な言葉に音階を付けて、唄いました。
皆さんコンニチはぁ~
~♪バナナのバーバ、バ、バ、バ、バ、バー
みたいな唄言葉を発生したり、七夕とカタツムリを唄ったりしましたよ。


とても楽しかったです(●^o^●)途中で私の早帰りの時間に近く為ったので、
とゼリーを先に頂いて、タクシーにて帰宅しました。

身体が慣れて、ヘルパーさん達の調整も付いたら、時間も皆さんと同じ時間迄にして貰い、週に2回位参加したいなぁ~と思っています。
本当に今迄の毎日より、生き生きと過ごせる事を、心より嬉しく思ってます(●^o^●)
ディーサービスに行かない日も為るべく、午前と午後2時間弱、長屋のロビーで、
を飲んだり、本を読んだり、人と会話をしたりする様にしました(^з^)-☆Chu!!
