娘が今大学を休学して、精神が不安定な中…1人で何かやる気力も無くて、自信も無くして滅入っています。
 
 
チョット前迄自分の器が解らず、それ以上に頑張り過ぎて、yesやnoも上手に言えず、今に為って疲れてしまった様ですね。 
 
 
つい張り切り過ぎてオーバーワーク、ある日何で私ばかり家事やら色々しなくちゃいけないの!と、一気に憂鬱に為ってしまった様です。 
 
 
人間関係も不審に陥り、心から安心して甘えたり、気持ちを吐き出せる人が居なくて、作りたくてもイマイチ信用出来なかったりしてるみたいです。 
 
 
1人で何かするのに、頭で色々考えてしまい、やる前に、出来なかった時の心配をしたりしてしまってます。 
 
考えてパニックに為ったり、考えるのが憂鬱で寝ていたいのに、頭で試行錯誤するのが先に為り、眠れない等困っています。 
 
食事を作るのもする気力が無いので、食べないで1日過ごしたりしている様ですね。傍に居て色々力に為れたら良いのですが…。最後は自分で考え方を楽に出来たら、1番何でしょう。 
 
 
そう為れる様に、心から祈って見守るしか出来ないです。焦らずゆっくり、あるがままの自然体の自分で、1歩1歩歩けると良ですね。
 
 
為るべく早く病気が治って、落ち着いて、笑顔で何か始められたら良いなぁと願っています。