最近思う事が多いのは、両親が介護が必要に為って、入院や施設に入った時に、障害の身体ではどうしたら良いのか、出来る介護があるだろうか?と不安に思います?
後は娘の精神的な病気に何処まで、手助けが出来るかも不安ですね。
家は孫はまだ先の話ですが、もし出来たら、どう面倒見て良いのか、昔は凄く楽しんで夢中に為ったけど、今はすっかり忘れてしまったよ

只でさえ忘れてしまったのに、障害の身体で何処まで出来るかも、不安で仕方がありません

まだ起きて無い事を、アレコレ心配しても仕方が無いので、その時にやれる事を、精一杯やるしかないんですよね

何とか為るさ
一生懸命世話をする気持ちを大切にしたいと思います。頑張れミムさん(笑)

