こちらの地方では、最近…夜に中華そば売りに回らないなぁ(チャルメラは聞こえて来ません)気のせいかに入院中に聞こえた気がしたんだけど?(笑)
たまに無性に食べたくなる屋台も出てないらしい。。。


私はの事情で、父方の祖母宅に良く泊まってて、ッコだったの。バァッチャン宅は豆腐屋さんと「豆腐ぅ~」とラッパ鳴らして売るのに着いて行ってお客さんのお鍋に入れて手伝ってたつもり。懐かしい
あの手作りの出来立ての豆腐の味も、ナカナカ無くなっちゃったし
処で














今の時期は焼き芋コレは今でもある「焼き芋ぉ~」と言ってるのが、かなり遠くからでも聞こえる私


今は子供と居ないから、余りチャンスは無いけれど…居たら頼むんだ。は高いでしょ!?でもね~買う時にコツがあるんだな「○○個下さい」と頼むと、二個で千円とかになっちゃう(-_-#)


でも…五百円だけ持たせて、子供だけに行って貰うの。で「お母さんの分と三個コレで下さい。小さくても良いです」と頼むと・中位のが三個~五百円で買えるよでもぉそれも小学中学年迄ね。
何の話だか…馬鹿な母です