ついに…青い彼岸花を見つけてしまった!無惨様に報告したら褒めてくださるかも…
とても美しいですね…

後ろにある赤い明かりが鬼灯(ほおずき)みたいで雰囲気がありました

百段階段、和のあかりより
改装工事による一時休館前の目黒雅叙園、今まで経験したことがないくらい混んでいてビックリ例年、土日でもわりと平和だったのに…。入場にあんな並んだのはじめて。
最後と聞くと殺到する、日本人特有のアレなのかしら…。苦手だわぁ
【鬼滅の刃の話】
そうそう、『鬼滅の刃』ファンなので、現在公開中の映画はもちろん鑑賞しましたよ。3回目をIMAXレーザーとやらで観て、やっと満足しました。
アニメオリジナルシーンが追加されていたり、原作では分かりずらかった戦いのシーンが鮮明に描かれていたり…。1回の鑑賞では足りないんですよね。
この先も戦いは続くので、早くも次回作が楽しみです。
映像美と迫力、スピード感、声優さんたちの熱演など、感激ポイントはたくさんあったけど、特に強く感じた感想をメモしておきます。
1回目の感想
「猗窩座戦の迫力すごい!」
「無限城が無限すぎて絶望」
「義勇さんこんなに強かったんだ!」
「炭治郎をずっと庇ってくれている義勇さん、お兄さんみたいでいいな」
「しのぶさん…」
2回目の感想
「童磨の無邪気で残酷でイライラする感じ…宮野真守さん上手すぎる!想像以上に童磨」
「てちてち聞けて嬉しい」
「愈史郎さんと村田先輩を見てほっとする」
「善逸の技がカッコイイ」
3回目の感想
「IMAXで聞く上弦の壱…めちゃくちゃ怖い!すんごい怒ってるじゃん」