いよいよ長良川花火大会へ。会場から離れた場所からスタンバイ。



橋と川をからめて撮れる場所です

キレイです!

会場から見るのも良いけれど、遠くから何かをからめて花火を撮るのも良い感じ爆笑

中州に人がいるの、見えます?そこから見ている人たちは、きっと大迫力なんだろうな

長良川ブルーの花火。透明感が美しい…キラキラ

長岡花火を見た翌週だったので、ちょっと単調だなと思ってしまった(笑)

長時間の場所取りがいらない、平和な場所でした!

さすがに岐阜県は遠いし…1回 見られたらもう良いかなという感想


橋と、川へのリフレクションをからめたこういう写真、撮ってみたかったゆだよね…。大満足ですルンルン
ちなみに、花火を見ている間にブヨに刺されて大変でした。痒みは10日近く引かず、真っ赤になり、一日中ムヒを塗って過ごしました。

アルコールアレルギーだから、虫除けスプレー使えないのが残念すぎる。めちゃくちゃ虫に刺されやすい体質なのに…タラー



8月は長岡花火(新潟)、長良川花火(岐阜県)、赤川花火(山形県)と3週連続の花火遠征。

いやぁ、ハードな1カ月でした…。今年はわりと自由に出かけられる環境だったので、詰め込んじゃったチューいつまで健康で外出できるのか、分からないもんね。

我慢が多かった人生。今さらだけど楽しもうと思います!