我が家の光景シリーズ。うちのパティシエが腕によりをかけたハロウィンブッフェは、ビビかわモンスターがテーマ。
カメラ:Nikon D3200
場所:庶民の皆さんはヒルトン東京お台場へ!
【ひとりごと】
一番長くて深い付き合いだった中学時代からの友人が、病気を苦に自ら命を絶ってから間もなく1年。時間が経てばお線香をあげに行けるかも…とか、お墓参りにいけるかな…と思っていましたが全然ダメみたい。
嬉しいことがあった日や、キレイな景色を見た時に真っ先に伝えたくなるのは彼女なので、日々考えないように…意識しないように過ごしている状態です。いまだに後悔してるし、願いが叶うならあの日に戻って止めたい気持ちも変わらない。
前に進めていないし、気持ちの整理もつかないままです。彼女が亡くなった日が近付くにつれ、また情緒不安定になりかけている始末…。
休みの日はなるべく人と出かけるようにして、思い出さないように気を紛らわせています。こんなで良いのか…わたし
涙が止まらなくなることがなくなっただけでも進歩なのかな~とは思うけど、彼女のご家族に会いに行くのとかホント無理。

この連休は金曜日の有休を使って、D氏と遠出で星空撮影に行く計画だったものの雨で延期。引きこもろうかと思っていたのに、気付けば金・土・日と3日間全てに予定を入れられていた件…。四連休に三日間はちょっと会いすぎじゃない?そんなしょっちゅう会わなくて良いよ(笑)。
私のメンタルを知ってか知らずか、チョコレート屋さんとか、観たかった映画『オーシャンズ8』の予約などサクサク進んでいて、断るスキがなかった~
気晴らしになるし、楽しいし、一緒にいてラクだからなんだかんだ有難いんだけどね。

私の好きそうな場所とか、行きたがっていたお店を見つけてきて「ここどう?」って聞いてくるから「行きたい!」って答えると「この日に予約した」と返事が返ってくる感じで、仕事が早いの。
8月後半は旅行や夏ディズニー、友達とのご飯で、D氏からのお誘いを断りまくってたから、9月に詰め込まれた(笑)!
連休最終日は、自分でどっか出かけようっと。そして10月はまたちょいちょい断ろう。行きたい所ばっか誘ってくるから、つい行くって答えちゃうんだよねぇ…
