基本的に好き勝手しか書いていないブログだけど、特にテキトー感あふれる我が家の光景シリーズです。


今日はパパのペットをご紹介します。こちら、眠そうなうちのパパ

リスの楽園こと「リスの小径(こみち)」エリアへ

煮干を食らうリス

むしゃむしゃ

パパは太っ腹なので、ペットを一般開放しています。人馴れしているリスは、こんな間近で見ても大丈夫!

ずっと動かないでくれたので、設定をいじって背景ふんわりさせてみた

この絵面は「フォースの力を信じろ…」とマスターヨーダがルークに言ってるの思い出します(笑)

猿たちものんびりゴロゴロお花見中

満開の桜と、ぽやーんとする猿

あったかいから皆ゆるゆるしてます


フェネックもお昼寝中…

かわゆーラブ

幸せそうよね

地元の学生さん手作りの案内板が良い感じ

カピバラさんもぽやーん

こちらはキツネ似のお兄さま

塩顔男子っていうの?うちの兄、サッパリしててイケメンでしょ(笑)

ばあやが暇つぶしで作った、猫の顔が描かれた謎の石

満開の桜は美しいですね

この日に限って素晴らしい青空…。なぜお花撮影の日は空が白いのかしらアセアセ

アナグマも眠そう~

日向ぼっこ中のママ。普段は若く見られるうちのママだけど、すっぴん部屋着だとこんな感じニヤリ

黒豚はひたすら樽を押して運んでた

どうしたいんだ、キミは


ばあや手作りのぞうさん弁当。ケチャップライスとゆかりご飯で出来ているので9割お米。お腹にたまるわ
※我が家の光景シリーズはネタです。ゆるーく読んでくださいませ

カメラ:Nikon D3200
場所:井の頭自然文化園
撮影:3月下旬




【ひとりごと】
花の咲かない長い冬が終わり、2月くらいから始まった怒涛のお花撮影。桜、チューリップの後はネモフィラと藤、春バラかな。まだまだ楽しみは続きます。

気付けばまたD氏と毎週お出かけしてお花を撮る日々。なんだろう…行きたい所とやりたいこと、食べたい物が一致してるんだよね。やりたいことやらせてくれるし、行きたい所や美味しいお店に連れてってくれる。段取りや予約とかも知らぬ間にやってくれるし、道案内も任せておけば大丈夫。とても頼りになるので「とにかく気楽」。この一言に尽きるキラキラ

もともと私は変に気を遣ってしまうタイプで、自力で何とかしようとがんばったり、誰かに頼るのが苦手だったり、相手に悪いなと遠慮したりと、ちょっと(いや…だいぶ?)めんどくさい性格なんです。だからこんなに好き勝手してて、何にもせず任せきりな感じは初めて。こんなにラクで良いのかな…(笑)。

ありがたいので、見放されない限りはこのまま甘えていよう思います。いまだに謎の関係性だけど、今この状態が心地良いので放置してる。

人間関係はダメになる時はどうしたってなるものだし、続く人とは何があってもなんだかんだ続くもの。とりあえずそのまま…というスタンスです。