基本的に好き勝手しか書いていないブログだけど、特にテキトー感あふれる我が家の光景シリーズです。

今日はパパのペットをご紹介します。こちら、眠そうなうちのパパ

ばあや手作りのぞうさん弁当。ケチャップライスとゆかりご飯で出来ているので9割お米。お腹にたまるわ
カメラ:Nikon D3200
場所:井の頭自然文化園
撮影:3月下旬
【ひとりごと】
花の咲かない長い冬が終わり、2月くらいから始まった怒涛のお花撮影。桜、チューリップの後はネモフィラと藤、春バラかな。まだまだ楽しみは続きます。
気付けばまたD氏と毎週お出かけしてお花を撮る日々。なんだろう…行きたい所とやりたいこと、食べたい物が一致してるんだよね。やりたいことやらせてくれるし、行きたい所や美味しいお店に連れてってくれる。段取りや予約とかも知らぬ間にやってくれるし、道案内も任せておけば大丈夫。とても頼りになるので「とにかく気楽」。この一言に尽きる

もともと私は変に気を遣ってしまうタイプで、自力で何とかしようとがんばったり、誰かに頼るのが苦手だったり、相手に悪いなと遠慮したりと、ちょっと(いや…だいぶ?)めんどくさい性格なんです。だからこんなに好き勝手してて、何にもせず任せきりな感じは初めて。こんなにラクで良いのかな…(笑)。
ありがたいので、見放されない限りはこのまま甘えていよう思います。いまだに謎の関係性だけど、今この状態が心地良いので放置してる。
人間関係はダメになる時はどうしたってなるものだし、続く人とは何があってもなんだかんだ続くもの。とりあえずそのまま…というスタンスです。