写真は色々と溜まってるんだけど、シルク・ドゥ・ソレイユ『キュリオス』の興奮を伝えたくて、こっちを先に載せる~!







テント内にはこんなキャラクターがいます。可愛いよね

透明サーカスという演目に出てくるフェリペの檻もあった!

見ているだけでワクワクしますなぁ

飲食スペースのテーブルが素敵すぎて、帰りがけ人がいない時間に撮影。こちらはアコーディオン人間

美しいお姉さま

ショップも良い感じ!

もうねー、とにかく良くて大興奮
今回はスチームパンクがテーマということで、アンティークな機械仕掛けの舞台装置と衣装、メイクも曲もすごく好きな雰囲気だった!

美しくしなやかで妖艶。摩訶不思議でユーモラス。人間技とは思えない技を軽々とこなし、観客を魅了していく姿は圧巻です。すごーい!って拍手した後に更にすごいことをして、その後さらにもっとすごいことするの!もう興奮が止まらない…(笑)。
ストーリーもすごくステキだし、美しさで魅せるシーンあり、息を呑む緊張のパフォーマンスあり、笑いを誘うユーモアあり…とにかく時間があっという間です。
トーテムもステキだったけど、キュリオスの雰囲気もかなり好き
次に行くのは5月だけど待ちきれない~。

興奮冷めやらぬまま、夜のビッグトップを撮影

撮影:2月19日
カメラ:FUJIFIJM XQ2
昨日観たのにまだ余韻が残っていてハイテンションのまま書いたブログですが、せっかくだからこの興奮を残しておきたいと思います
シルク・ドゥ・ソレイユ30周年にふさわしいエンターテインメントでした。

もう毎月行きたい勢い…(笑)。
ちなみにキュリオスとは「好奇心」「骨董品」という意味を持つシルク独自の言葉だそうです。