我が家の光景シリーズ。ばあやのお庭は今年もハロウィンの飾り付けがされていますよ。
今年はかぼちゃをぶら下げるのがお気に入りみたい

ひとつひとつ手描きというこだわり

今年はちょっとダークなハロウィンなんだとか

ファニーフェイスなジャックオーランタン

背景を玉ボケでキラキラさせてみた。…うるさくしすぎた!

バラはまさかの0分咲だったのでダリアちゃんを


これはなんだろう…?よく分からない(笑)

ばあやの庭にコスモスゾーンが出来てた!

線路が近いから電車が通るたびに揺れるし、背景の写り込みが汚いしで撮るの難しかったな…

ハチはたくさんいて可愛かった…。トリミングした上にちょっとピントが甘いけど…

訪れるたびに変化していくばあやのお庭…来年の改良に期待です!

以前はお花の撮影をすると、正面から撮るしか能がなかったから図鑑みたいでつまんなかったけど…


個人的にはこういう写真が好き。花の後ろ姿で、花びらが陽の光に透けているの!

苦手な前ボケも頑張ってます。これはうるさくならずにふんわり出来たんじゃないかな

ばあや…灰色のプレハブ小屋は撤去して!今すぐ(笑)!

撮影:10月初旬
カメラ:Nikon D3200
場所:ばあやのお庭(別名、横浜イングリッシュガーデン)
※我が家の光景シリーズは妄想ですので、ゆるーく読んでくださいまし