東京タワーの鯉のぼりを撮りに行ってきました。

もうねー、本当に難しい。藤も難しくて、撮影していても全く手応えがなかったけれど、今回も同じような感じチュー

しかも風が全く吹かないから、鯉のぼりが泳がないの。グッタリぶら下がっているだけだから、「シシャモを干してるみたい」なんて言いつつ悪戦苦闘の1日でした。


撮りたかった絵面に近いものを撮れたのはこの一枚のみ…

万策尽きて、玉ボケで遊び始めちゃった!

昼間は夜より難しくて…

手応えがない…そして暑い…

太陽がまぶしいアセアセ

あー!もう全然ダメだ…

来年リベンジしたいから、ここに記録します

これ、瓦が良い顔だったので思わず撮影

お借りした単焦点レンズで鯉のぼりのアップを。単焦点はやっぱりキレイだな~ラブ

撮影:子どもの日
場所:東京タワー
カメラ:Nikon D3200



飽きてきて、コンデジ(FUJIFILM XQ2)でも撮ってみました

コンデジと一眼の差、あんまりないな(笑)

真上を向かないと東京タワーのてっぺんが写らないので、首と腰を痛めつつ頑張った…。体がボロボロのわりに、手応えのない1日。

でもカメラに詳しい方にあれこれ聞きつつ、とても勉強になりましたキラキラ