東京ディズニーシー15周年を記念したハーバーショー『クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー』より、その3。


お姉さんがくしゃーっと笑うの、新鮮で可愛かったラブラブ


そしてミニーパートの振り付けの可愛さ…


ハニカミ笑顔とかもう…ラブ




仕草が丁寧でとっても優しい雰囲気でした


キリッとしたお姉さん


ランドにいた煙突ダンサーさん!この夏はリドでの放水、凄かった!




元気いっぱいのお姉さん




一応キャラも。15周年の衣装を着たドナルド




良い表情してるなぁキラキラ


ほんと、仕草が丁寧


前の列のオジサマが邪魔だわアセアセ


くびれとか!羨ましいわ!





撮影:Nikon D3200
場所:リドアイル
日時:10月下旬






【ひとりごと】
東京ディズニーシーのハンガーステージで評判が微妙なミュージカル「アウトオブ・シャドウランド」ですが、私はなんだかんだで楽しんでいます。

最近、細身ユウの1人(3人のうち2人が細身で1人は体育の先生風)がアドリブ?をはじめたようで気になっています。メイちゃんが湖を甦らせた後、しゃがんで手で水を掬いひと口…。

それを友人に伝えたところ、「水質調査ユウ」と早速名付けてくれました爆笑「ソフティユウ」に続く新たなユウの誕生です!いつもナイスネーミングなのよね。

ちなみに、先日この細身ユウ(芸人トータルテンボスのアフロじゃない方に似ていて、殺陣の時にライトセーバーをクルクル回す方)が手下に軽くやられ、アゲドリとの戦闘前にお腹を押さえていたと書きました。

お腹を押さえる

お腹を押さえて前かがみ

お腹を押さえて片膝をついている

こんな様子で、見る度に手負い度が増しております(笑)。でもどんなに目を凝らしても、どの手下にもやられていないというミステリーニヤリ