先日、日本橋アートアクアリウムに行ってきました。


去年か一昨年に見た蓮の花モチーフの水槽


10周年なので、過去の水槽が大集合しています


色の変化がキレイキラキラ




これもいつか見た気がする水槽ですね




これは10周年のために用意されたもの


贅沢にも江戸切子の器を金魚鉢にしています


柄も様々で、こちらはチェック柄


高そうだわ~チュー


人は多いけれど、見ているだけで涼を得られます


目が怖いけれど、影までちゃんと金魚


ブレずに撮れた数少ない金魚。館内は暗いのに金魚の動きが早いから、シャッター速度がね…アセアセ






この丸い水槽も去年あたりに見たかも。泡がキレイ!


これは一昨年くらいの水槽だったかしら…?




私の腕とカメラじゃ写せなかったけれど、この四角い照明も水槽なので金魚が泳いでいます






ディスコみたいなキラキラが(笑)!


バーカウンターは夜から営業です


見終えたところでパンフレットを撮影


10周年ロゴが金魚!可愛いウインク


このネックレス、お洒落だなぁ…




これも可愛い!

カメラ:FUJIFILM XQ2
場所:日本橋アートアクアリウム@コレド室町





ひとりごと
うっかり通しF2.8のデジカメOLYMPUS stylus1を忘れてしまったので、食べ物などを気軽に撮る用の小さなカメラ、FUJIFILM XQ2のみで撮影。結果…ブレブレで撃沈でした…。やはり適材適所ですねぼけー



ひとりごと 2
二回ほどおデートした相手とのこと。もうメールすら辛くなってきていたので、返信を遅くしたり、デートをお断りしたり、次回の約束をしなかったりと少しずつ距離を置いていました。

昨夜「前から出ていたノーサインに気付けなくてごめん。今まで楽しかったです、ありがとう。さようなら」というメールが届きました。

私もお礼とお別れを書いたメールを返信し、これにて終了だとやっとホッとしたところでした。ところが先程…

「昨日なぜさよならのメールを送ってしまったのかと後悔していました。メールの内容を見ると、僕の考えすぎだったようですね。明日時間を作り、もっとお互いのことをよく知るために話をしませんか?ぽんさんに気持ちの余裕ができるまで待つつもりですので」

んん?!Why japanese people !?

なんでそうなるのかしら…。困ったわ…。

そのメールに書かれていた「メールの返信が2,3日遅れると気を揉んだり、花火大会には誰と行ったんだろうと気になったりしてしまい…」というあたりが苦手なの。たった数回出掛けただけで…息苦しいですガーン

せっかく察してくれたと思ったのに…やはりキッパリお伝えするしかないですね…。こんな私に好意を持ってくださったのは非常にありがたいことなんですけど…申し訳ない。苦手なものは苦手なのです。