週末、ミニオ会で浴衣ディズニーしてきました。お二人が1日のまとめを素敵に書いてくれていたので、私はアナザーサイドから。



通りがかりのキャストさんが声をかけてくれて、ハピパレ風写真が撮れましたルンルン


撮りあいっこしている図


出来上がりはこちら。これね、アイドルのポスターみたいに可愛いのチューお見せできなくて残念…




キャストさんが、シンデレラ城が入る場所まで移動して撮ってくれた1枚。これまたお気に入りの写真




みかんのシェイブアイスで乾杯キラキラ浴衣イン特典のソフトクリームを付けてもらったよ。暑さでソフトが溶ける溶ける…


アドベンチャーランドからあまり出ないsakuraちゃんと私。mimiさんに連れられなんちゃらランディングなる場所へ!二階にこんな所あるのね~びっくり


カメ子なミニオ会。写真を撮る時はみんな真剣です


浴衣イン効果か、けっこうあちこちでキャストさんが親切に声をかけてくれて、撮影してくれました

かき氷屋さんのかき氷が大好きな私。ガリガリした氷を食べるのが久しぶりだったもので、口の中がずっと冷たくてもて余してしまい…。お嬢様がいつも召し上がっている氷はふわっと溶けるから、これとは違うんでしょう?って話題に。

ええ、いつもじいやが天然氷を取り寄せているもので… 庶民の皆さんが食べる水道水で作った氷は初めて食べたわ…とコメントしといた(笑)!




さてここで、イマドキのリア充っぽいことをやってみよう!コーナー!

浴衣とハートラブラブこれね、浴衣が写るように膝を少し曲げているからけっこう大変。こういうのに慣れないsakuraちゃんと私は指がぷるぷる震えちゃう…(笑)


七夕にちなんで、更に難易度の高い☆に挑戦!角度やバランスが難しい…。「自分の指なのに付かないよ」って必死になってぷるぷるしてたら二人に笑われて、二人の指もぷるぷる…


ランドホテルでリベンジ。少しは☆に近付いたかな?


ハートの中からmimiさん登場。これが最高難易度で…


こんな必死感の溢れるポーズで撮影しています。リア充写真を撮るのって大変だアセアセ


大好きな写真。mimiさん笑顔で、sakuraちゃんはアカンベしてるのチューアホっぽくてすごく良い!


スマホの自撮りだから、撮っている様子は滑稽そのものですが、何か問題でも?



せっかくなのでミッキー先生にご挨拶。目が悪い子で、浴衣とかお揃いの扇子とか色々スルーされかけたアセアセ先生、眼科行って出直して!


メンバーお揃いの扇子、目立つのかな?色んな人に聞かれたよ。家族連れのお母さんが追いかけてきて…「あのぅ、すみません。その扇子はどこで買えますか?」

ミニオ会「だ、ダイソーです…(なんとなく小声)」

家族連れのお父さん「え!ダイソー!?あの?!」

ミニオ会「はい、100円ショップの」

お母さん「そんなに安いんですね!今度探してみます!」



ミッキー先生に会うべく並びつつ、お誕生日間近のmimi会長を撮影。「誕生日っぽい顔して!」って無茶ぶりお願いしたら、乙女なポーズをしてくれました。かわいーラブラブ


先生宅の呪いの鏡は、薄笑いを浮かべたミッキー先生の亡霊が映ります。ヒィイ!



浴衣美人の後ろ姿キラキラ二人ともスタイル良いから絵になります




ウィッシィングプレイスでの記念撮影。ここのキャストさんもすごく感じが良くて親切で…楽しかった!

改めて…mimiさんハッピーバースデー!いつも楽しい企画をしてくれて、あちこち連れていってくれてありがとう照れ



ランドホテルのラウンジでのんびり休憩。お茶はいつもモルゲンタウ


モルゲンタウは朝露の意味で、緑茶ベースにバラとマンゴーと矢車菊のフレーバーをブレンドしたハーブティだよ


サンドウイッチはパニーニ風のチキンと卵のやつ。withポテト!ミニオ会の主食、ポテトは大事よニヤリちょっとしたハプニングに動揺して、チョコケーキの味が分からなかった!



ミニオ会、バズのアトラクションで対戦。下手すぎる私はなんとかこの点数。sakuraちゃんはまだ3回目とかなのに10万点越えびっくりシアターオーリンズの住人の仮面の下に隠れた、スペースレンジャーの素顔が垣間見れました




もちろんミニオも観たよ。ジンジャーのしゅわしゅわ、美味しかった。

元気姉さんは早番だったそうでご不在。三人でズコー。そしてフローズンのアクロバット隊にいたJOYくんがカポの新しいメンバーに加わりました。彼が土台の大ジャンプ…失敗して客席から悲鳴アセアセ

怪我はなかったみたいで良かった…。ほんとヒヤッとしたよ。

毒舌なミニオ会はコメントも辛辣。
ぽ「○○くんって…どこがいいの?」
m「顔でしょ?」
S「え?顔だって別に…」

いつかファンに刺されるよ、私たち。




入り口のフォトロケーションは珍しく、ザ・スタンダードなミッキー。皆で記念撮影して解散。

写真を撮ると、mimiさんはいつも可愛くて、sakuraちゃんはキレイで、私だけ目が開いていなくて取り直しパターンタラー

顔の作りはもう今さら仕方ないとしても…可愛い二人にはさまれ、写真を見返すたびに切ないわ。

写真チェックして、「またぽんちゃん寝てる!」「起きて~」のやり取りが多すぎる(笑)。そしてtake3でOKが出て「おはよう」って。もうまぶたに目を描こうかね、いっそてへぺろそんな風になんでも笑えるミニオ会、いつもありがとう!




ミニオ会と別れた私は、ブロガーさんと夕飯のためシーへ移動。ライトアップしたウィッシュ号、はじめて見たかも。コンデジで撮ってもキレイ~ラブ


マジックアワーのハーバー、キレイだなぁ。平日の夜とか、今度ゆっくり撮りに来よう


おぉー!15周年っぽい!


ザンビのパスタは久しぶりのボロネーゼ。ファンタズミックの曲を聞きながらまったりお話して、解散しました。



写真の順番とかエピソードとか、時系列がバラバラだけど…とにかく楽しかった1日。みなさん、ありがとう~キラキラ





おまけ
ミニオ会で付けているお揃いの帯飾り、実はmimiさんの手作りなの!浴衣インに合わせて製作してくれたんだって!

まるで既製品みたいに凝っていてすごく可愛いの。めちゃめちゃ嬉しいよ~ラブラブ素敵なお揃いの帯飾りに感激!