写真追加しました。


東京ディズニーランドのレギュラーショー『ミニー・オー・ミニー』。

我らがミューズ様はミニーじゃなくて、バトン姉さんでしたキラキラ


私の見納めの日のバトン姉さん


前にも載せたけど、お気に入りの1枚


こちらも過去の写真から







これ、シーにいらした時の写真。ミシカのヒドラさん


クリスマスの写真 →カラホリのバトン姉さん


バトン姉さん、6年間お疲れさまでした。素敵な時間をありがとうございました照れ


おまけは、シー時代のなぎさ姉さん




ひとりごと
今日はバトン姉さんがいないと分かっていつつ、ミニミニへ。

会場入りしてまず戸惑いました。いつもはお姉さんがバレリならドナポジで、蝶ならチデポジに迷わず行っていたから…。

どこに座ればいいか分からず、しばらく不審にウロウロアセアセ

ショーがはじまり、無表情&不動で観ていることに気付き、いつもどんな風に観ていたっけ?としばらくぼんやり考える…。

あ、手拍子してたかも!
リズムにも乗ってた!
口パクもしてた!
レクチャーやアドリブを見てニヤニヤしてた!

と途中で思い出し、慌てて手拍子だけはしたものの、顔は能面のままだったね…。

私レベルでも思った以上のダメージを受けていたので、シアターオーリンズの住人のショックはいかばかりか…と思うとさらに切ないですえーん

でも、お姉さんのキラキラした笑顔は忘れません。ありがとう…ありがとう!