かき氷フリークをごーらーとか呼ぶらしいですね。
さて、最近のかき氷写真です。まずは三軒茶屋の和キッチンかんな。
紫いものかき氷、小サイズ。濃厚だけど自然な甘み

読書しつつお茶を飲み、冷えた体が温まってきたところで思わずおかわり。いちごのミニサイズ。甘酸っぱくて美味しい~

別の日に訪れた池袋HACHIKUのメニューは手書きで可愛い

きんかんレモンをチョイス!爽やかな酸味とピールの苦みでさっぱり

おまけは人形町で働いていた時にお気に入りだったお店の牛タン塩麹丼

普段お肉はあまりガッツリ食べないけれど、ここのは柔らかくて脂っこくなくて美味しいの。ちょっとだけ店長にも挨拶できて、懐かしかったです

撮影:FUJIFILM XQ2
ひとりごと
普段の持ち歩き用のデジカメ、FUJIFILM XQ2。通勤バッグにも余裕で入っちゃう小ささと軽さで、思い付きの寄り道で「あー!カメラを持ってくれば良かった!」ということがなくなりました。
食べ物系は基本オートでちゃちゃっと撮ってしまうけど、けっこうキレイなので楽チン
なかなか気に入っています。
フォーカスエリアを変えたい時にどうしたら良いの分からず、全部が日の丸構造なんだけど(笑)。調べつつ、試しつつ、おいおい仲良くなりたいと思います。
さて、最近のかき氷写真です。まずは三軒茶屋の和キッチンかんな。
紫いものかき氷、小サイズ。濃厚だけど自然な甘み


読書しつつお茶を飲み、冷えた体が温まってきたところで思わずおかわり。いちごのミニサイズ。甘酸っぱくて美味しい~

別の日に訪れた池袋HACHIKUのメニューは手書きで可愛い

きんかんレモンをチョイス!爽やかな酸味とピールの苦みでさっぱり


おまけは人形町で働いていた時にお気に入りだったお店の牛タン塩麹丼

普段お肉はあまりガッツリ食べないけれど、ここのは柔らかくて脂っこくなくて美味しいの。ちょっとだけ店長にも挨拶できて、懐かしかったです


撮影:FUJIFILM XQ2
ひとりごと
普段の持ち歩き用のデジカメ、FUJIFILM XQ2。通勤バッグにも余裕で入っちゃう小ささと軽さで、思い付きの寄り道で「あー!カメラを持ってくれば良かった!」ということがなくなりました。
食べ物系は基本オートでちゃちゃっと撮ってしまうけど、けっこうキレイなので楽チン

フォーカスエリアを変えたい時にどうしたら良いの分からず、全部が日の丸構造なんだけど(笑)。調べつつ、試しつつ、おいおい仲良くなりたいと思います。