バトン姉さんのレクチャーだよ

ドナルドに「しーっ」をするリズム隊のこのお兄さん。母が「優しい布袋さん」と呼んでいます(笑)
グーフィーチームがやってるとこだから、ドナちゃん大人しくしてて~
再び楽器を打ち鳴らすドナルドにこの反応。わちゃわちゃ感が好き
今年もバトン姉さんのファン宣言!カメラ越しにストーカーします(笑)!
レクチャー編、次回に続きます。
撮影日:12月20日
撮影:Nikon D3200
ひとりごと
一眼であるNikon D3200の標準レンズ+望遠レンズは重たいし、デジカメのOLYMPUS Stylus1だと高感度でのノイズが気になってしまい、新しいカメラを買いたいと思い数か月…![]()
悩みすぎてしまい迷宮入りです。自分の頭の中を整理するためにメモを残します。
○Nikon D5500 (イチガン)
・バリアングルやタッチパネルなど欲しい機能が満載。センサーサイズもD3200と同じ。
・結局3200と同じ重さよね…。18-200とか、レンズ一本で済ませたら少しは軽くなる?
○Sony α6000 (ミラーレス)
・D3200と同じセンサーサイズながら、軽くて小さい!連写もAFも早いらしい。ファインダーあり
・タッチパネルなし。バッテリー持ちも悪く、レンズの選択肢もかなり少ない…。
○富士フィルム XーT10 (ミラーレス)
・フジは色がとにかくキレイで魅力的
・操作性がイマイチ?持ってみると意外とずっしり重たい・・・
色々調べたりお店で触ってみたりしたけれど、どれも一長一短で決めきれません。しばらくはD3200とStylus1の二台体制を続けて、じっくり決めたいと思います。迷っているうちに新しいカメラも発売されそうですしね![]()








