ディズニーランドの大好きなレギュラーショー『ミニー・オー・ミニー』より。
夜回は肉眼で楽しんでいたのですが、この日はイチガン(Nikon D3200)を持って来ていたので、ちょっとチャレンジしてみました。色々なシーンを試していくうちに、少しはレベルアップできるかな~と。
昼間みたいにシャッター速度を800で撮りはじめたらもう暗くて暗くて…。せっかくのバトン姉さんのバレリーナは撃沈
シンガーさんはライトが当たるから、なんとか撮れました

予想以上にキットのズームレンズは暗いのね…

ISOは下げたいけれど、シャッター速度を落としすぎるとブレブレで調整に苦戦…

ホワイトバランスもなんだか違和感

なぎさ姉さんのせっかくのスマイルが~

カポエラは元気姉さん

チップとデールがお姉さんを取り合いするところ

カポエラ兄さんたち

さて、大好きなコラソンはこれより全然暗いからどうしようかな…。イツマイは動きが早いし…

なんて悩んでいたら、まさかのステージ不良でカポエラ終了後に公演中止!そんなぁ…

日曜日の夜ミニミニは大好きなパートを見られずなんだかしょんぼり。そして撮影チャレンジもあっけなく終了しました(笑)。
私が見たラス回よりひとつ前の公演は、雨が止んだ後にも関わらず完走だったのに…残念!バトン姉さんもなぎさ姉さんもミィちゃんもいたのに…
そのうちまた挑戦しようと思います。
おまけは昼回のミニミニ。明るければスタイラスでもISO200前後で撮れるんだけどなぁ

ひとりごと
最近、 stylus1(デジカメ)では曇りや夜の撮影でダンサーさんの肌に出てしまうノイズがどうしても気になり、D3200(一眼レフ)を持ち出すことが増えました。エントリー機だから一番軽いモデルなんだけど、私には重い…。標準レンズと望遠レンズの二本は持ち歩けないです
うーん、悩ましい…。
夜回は肉眼で楽しんでいたのですが、この日はイチガン(Nikon D3200)を持って来ていたので、ちょっとチャレンジしてみました。色々なシーンを試していくうちに、少しはレベルアップできるかな~と。
昼間みたいにシャッター速度を800で撮りはじめたらもう暗くて暗くて…。せっかくのバトン姉さんのバレリーナは撃沈
シンガーさんはライトが当たるから、なんとか撮れました

予想以上にキットのズームレンズは暗いのね…

ISOは下げたいけれど、シャッター速度を落としすぎるとブレブレで調整に苦戦…

ホワイトバランスもなんだか違和感

なぎさ姉さんのせっかくのスマイルが~

カポエラは元気姉さん

チップとデールがお姉さんを取り合いするところ

カポエラ兄さんたち

さて、大好きなコラソンはこれより全然暗いからどうしようかな…。イツマイは動きが早いし…

なんて悩んでいたら、まさかのステージ不良でカポエラ終了後に公演中止!そんなぁ…

日曜日の夜ミニミニは大好きなパートを見られずなんだかしょんぼり。そして撮影チャレンジもあっけなく終了しました(笑)。
私が見たラス回よりひとつ前の公演は、雨が止んだ後にも関わらず完走だったのに…残念!バトン姉さんもなぎさ姉さんもミィちゃんもいたのに…
そのうちまた挑戦しようと思います。
おまけは昼回のミニミニ。明るければスタイラスでもISO200前後で撮れるんだけどなぁ

ひとりごと
最近、 stylus1(デジカメ)では曇りや夜の撮影でダンサーさんの肌に出てしまうノイズがどうしても気になり、D3200(一眼レフ)を持ち出すことが増えました。エントリー機だから一番軽いモデルなんだけど、私には重い…。標準レンズと望遠レンズの二本は持ち歩けないです
うーん、悩ましい…。