ディズニーシーはすっかりハロウィンムードですが、まだしつこく『フルータ!フルータ!フィエスタ!』の写真を載せます。最終日の三回目公演、これが私の見納めでした。
サルマ姉さん側の最前席。間近で見るお姉さまは、とてもお美しい
農夫たちがトリコになっちゃうのも頷けますね!
体、柔らかいなぁ…。私なら腰をぐきっとしちゃう
アコーディオンのカルロスと首をかしげて会話中
パパさんご自慢の美人姉妹が並ぶと、いっそう華やかです
姉さんとラファエルのいちゃいちゃを見て、あいた口が塞がらないタリアちゃん閉口するとはこのことかしら
ヤングチーム?の三人は元気で可愛らしい
パパさんのバナナを奪い、マイクにして歌うタリアちゃん。密かにトランペットのアルフレードもオレンジマラカスで歌ってるの
カルロスさん、優しい笑顔
マラカスを配るサルマ姉さん
テキーラものすごく近くでやってくれました
秋はアラビアエリアでアトモスフィアショーがあるようなので今から楽しみです。ジャファー様の他に、なんと(自称)偉大なるマジシャンのシャバーン様やアシーム君もいるらしいとの情報が!これは楽しみ!
マジークさんもいると嬉しいなどんなマジックが見られるのか楽しみです。ミゲルズの次はカスバに通うことになったりして・・・。秋はちゃんとランドにも行こう(笑)。
今年はランドにあるラッキーナゲットカフェのアトモスフィアがないから残念だわ。ジョーイとホセパンのやりとりが楽しかったのにね。
それにしても毎日雨・・・。秋晴れの空が恋しいです。
メモ
ホワイトバランス4350K、露出補正-0.7、シャッター速度1/160 か 1/200(様子を見て変更しつつ)、ISOオート(上限3200に設定)
色味も明るさも、今までで一番マシに撮れた回でした。でもとってもノイジー。stylus1 は ISO800を超えるとアウトな感じ。
最終日は母と一緒だったのですが、Nikonで撮った写真を見せてもらうと全然違う~!ISO3200を超えていてもなめらかだし、姉さんのマツゲまでくっきり!デジカメと一眼の差がはっきり・・・分かっているけど・・・うぅ・・・。
重たくて挫折したNikonに戻そうかと本気で考えた瞬間でした。