夏イベントは終わってしまいましたがまだまだ続きます、ディズニーシーのアトモスフィアショー『フルータ!フルータ!フィエスタ!』の写真です。
剛力ちゃんタリアの、この屈託ない笑顔は本当に可愛いです (PCからアップ)
徹平くんのエンリケはいつもこんな感じで面白かったな。彼に会えたのはこの日が最後でした。この夏、たくさん笑わせてくれてありがとう!
優男のラファエルもこの日が見納め。上の階から観ていても楽しませてくれる姿勢、とっても好きでした。ソフトな壁ドン、素敵でしたよ
大好きなコンビ。徹平くんのエンリケと、フルポン亘さんのアルフレード。この二人の小芝居がめちゃめちゃ面白いの。本編と関係ないところでコソコソ「タリア可愛いよねぇ」「うん、今日も可愛い・・・」とか言ってるの。微笑ましかったです
トランペットのアルフレードは最終日にもお会いできました!彼の合いの手があるのとないのとでは、会場の盛り上がりが全然違う!と、私は勝手に思ってます
表情豊かで可愛らしいコでした。何度、ハートを奪われたことか・・・
あら!姉さんもピーニャを吹きはじめました。なんだかんだで仲良し姉妹
このサルマ姉さんも、お会いできたのはこの日が最後でした。美人なのにハイテンションで、剛力ちゃんタリアにおでこの花飾りをバシバシされて泣いたり、パパの「次女は可愛い」発言にいじけて帰ろうとしたり、とても面白かったなぁ。毎回、違うことをしてくれていました
でもこの笑顔に負けちゃって、タリアちゃんを強く叱れない可愛い姉さんなのでした
この夏お会いしたのはほぼこちらのパパさんでした。収穫しすぎちゃって、タリアちゃんのカゴに入れようとしたらアカンベーで逃げられたので、サルマ姉さんのカゴに大量投下!
笑顔の素敵なお姉さまでした
パパさん「メキシコの言い伝えを知っていますか?フルータマラカスをカゴに戻した人は、幸せになれる。なぜなら、カゴに入れた人は幸せになれるから。いわんや幸せになれる。しからば幸せになれる・・・」
タリア&サルマ「パパ、長いよ~!」
なんのこっちゃ・・・という感じの、いい加減な言い伝えを引用してマラカス回収していました。このパパさんはいくつかのテンプレートを使いまわすタイプでしたので、気付いたら覚えちゃった
もう一人のパパさんは、毎回いろんなパターンがあったんですよ。
「マラカスをカゴに戻してくれた人は、帰りにレジのお姉さんに返したよと伝えてください。あ、そうですか・・・と驚いた顔で言われますので!」
とか、
「マラカスをカゴに戻してくれた人には素晴らしい特典があります!今なら!な、なんと!もれなく!わたしがありがとう♪と素敵な顔で微笑みます。みなさん、ぜひ見たいでしょう?」
なんてパターンも。もちろん、どちらのパパさんも面白くて好きでしたよ
ひとりごと
薄暗い店内での撮影に悩まされ、色々な設定を試していたので、この日は暗めに撮影しました。明るくするとISOが上がってノイズがひどくなってしまうし・・・。ミゲルズのお店の雰囲気も失いたくないなぁなんて考えていたら、こんな暗い写真ばかりになっちゃいました。
このページを見てくださった方は、暗い写真ばかりで非常に見ずらいかと思います、ごめんなさい。ですがこれも記録として残します。来年はこれだ!という写真が撮れるように・・・ね(笑)。
そもそも来年も開催してくれるのか、分かりませんが・・・。