またもやディズニーシーのアトモスフィアショー『フルータ!フルータ!フィエスタ』の写真です。


2回目公演のバナナンを聴いてきました。この日は…やっぱり剛力ちゃんラブラブ


かーわーいーいー!ちょっと白飛びだけどご愛嬌


サルマ姉さんはお馴染みのこの方。最近、時間どころかシフトまで分かってきてしまったという…(笑)




剛力ちゃんのタリアは久しぶりで、なんだかテンション上がっちゃいました!


ここで、急にカメラが固まりました。どのボタンを押しても無反応で、電源のオンオフすら出来なくなってしまいましたアセアセせっかくの剛力ちゃんなのに~。バナナンポーズを撮り逃したわっ!

せっかくなので撮影は捨てて目で楽しみ、一緒にバナナンを唄いました。その後、電池を抜いて強制的に電源オフ。

そして店内へ。ホワイトバランスを蛍光灯にしてチャレンジしてみたところ、私のカメラではかなりピンク色になってしまい不自然に…。今回もフィルターでごまかしてます


ラファエルは優男のお兄さん


アドリブ満載のサルマ姉さん。セルジオパパに「やっぱり次女は可愛いよね~」と言われ、いじけて帰ろうとしたり。店内にいるみんなでせーの!「可愛いハート」と言ったらご機嫌で戻って来てくれました(笑)


タリアちゃんがマラカスを配りに来てくれましたよ


バナナいかが?


トランペットはフルポン亘さん似のお兄さん。この人がパパさんと一緒にする合いの手「アーイーヤー!」が楽しいですルンルン


剛力ちゃん(剛力彩芽さんに似ているので勝手にそう呼んでます)は表情豊かで可愛い


この日はひとりじゃなかったので、1回目の『トロピカル・スプラッシュ』をミッキー広場から参戦してずぶ濡れになり、着替えてから奥地へやって来ましたウインクずぶ濡れ鑑賞はこれにて見納め。写真は1枚もないけれど、夏の終わりを惜しみつつ楽しみました!


フルータを観たあるブロガーさんが、ホワイトバランスについてまたアドバイスをくださったので、次回はそれでチャレンジしてます。ありがとうございますっキラキラ







ひとりごと
この日は屋外フルータで2回もカメラ(OLYMPUSのstylus1)が固まってしまいました。トロスプでは濡れていないし、原因はなんだろう?

以前、炎天下のミシカ待ち中に同じような現象が起きたので、カメラに熱がこもってしまったとか…?

上手く撮れないからって、もっとセンサーが大きいカメラに興味を示し始めた私への反抗かしら(笑)?

腕が悪いんだから、これでシャッターチャンスまで奪われたらお手上げだよ~。カメラ屋さんに相談に行ってみようかな…ぼけー