ディズニーシーのアトモスフィアショー『フルータ!フルータ!フィエスタ!』より。お盆明けでちょっと久しぶりのミゲルズでしたキラキラ


どや顔のセルジオパパ


華やかなサルマお姉さまのダンスは見ごたえあります


徹平くんのエンリケ。ほんと楽しそうだなぁルンルン


パパさんがお話中なのに、勝手に談笑する3人


もはや名物?!ラファエルの壁ドン


後ろ姿もセクシーなサルマ姉さん


マラカスを配るタリアちゃん


女好きのラファエル


器用にラッパを吹くアルフレード


帽子で顔が隠れていても笑顔なのが分かります


相変わらずのハイテンション!


そして必ず目線&ポーズをくれるリーダーのカルロスニコニコ優しい笑顔が素敵です


楽しそうなエンリケを見てると、こちらまで楽しくなっちゃう


タリアちゃん、ずいぶん日焼けしたなぁ




最後のご挨拶のところで、お辞儀とギターのタイミングが合わずやり直すところ(笑)


スタート当初よりだいぶアドリブが加速していて、すごく楽しかったです。歌の間に、今までなかった箇所で「フゥー!」とか「アーイーヤー!」などの合いの手も入ってて思わず爆笑しちゃいましたにひひ

そしてこの日は!なんと!

曲の最後でパパさんに連行され、

右手をぐるぐる回して~!
大きく1回ジャンプ!

…に任命されちゃった!

ジャンプに合わせて、ジャジャン!と音楽が終わるやつです。きっと誰かの動画には写ってますね、私。YouTubeにアップされないことを願います(笑)。

通いすぎて、最近さすがにメンバーに顔を覚えられてしまい、ちょっと危ないかなと思ってパパさんと目が合わないようにしていたのに~ニヤリ

良い思い出になりましたが、基本はそっと見守り楽しんでおりますので、そっとしておいてもらえるとありがたいです…。てへ。







ひとりごと

それにしても、薄暗いミゲルズ店内ではなかなか納得いく写真が撮れませんタラーある方にアドバイスをいただいたので、次回はそれでチャレンジしてみます。

それでもダメなら…来年の夏までにもっとセンサーが大きいカメラを入手するしかないかなぁ…。1/1.7型のコンデジで、今の私の技術では限界を感じはじめています得意げ

カメラのせいにしちゃダメなんだけどね(笑)!