まだ続きます、ディズニーランドのパレード、ハピネスイズヒアより。
今日はアリスチーム!
お茶会ダンサーズは小道具まで可愛いの
音楽に合わせてピョンピョン。ハイテンションなマッドハッター!
良い表情。芸人ノンスタイルの石田さんに似ているなぁなんて思いつつ撮影(笑)。
やっと回復してきたので、この週末こそお出掛けを!と思っていたのですが、
昨夜あたりから再び風邪が悪化。
熱と頭痛、鼻水・・・で友達とのお茶の約束を断念。
やさぐれつつブログを書いております。
熱が下がらないのはストレスかも?なんて友人に言われたりして。
思い当たる節がありすぎるので困ったものです
うちの会社創業者の奥様、通称「マダム」が、席替えで
私のフロアにやってきたので2月からなかなか大変。
「仕事のないヒマな偉い人。おせっかいでウワサ好き。かまってちゃん」
と言えばもうどれだけ面倒な方か分かっていただけるでしょう!
皆が忙しくてバタバタしていても、働いたことのないお嬢様のマダムの辞書に
空気を読むなんて言葉はありません
マダム「ねーえサクラさん。○○部長は今日どうしてるかしら?お元気かしら?お時間ありそうだったらお茶に誘おうかと思って♪」
心の声「ヒマなんだから、自分で電話するなり見に行くなりすればっ!」とは言えない・・・。
マダム「ねーえ、パソコンが開かないけど、私のパスワード何かしら?」
心の声「知るワケないでしょ!」
マダム「ねーえ、電話した時にプープーいっていて繋がらないのは、お話中なの?」
心の声「電話も使えないわけ!?忙しいから黙ってて!」
日々こんな感じだもの。しかもウワサ好きで探りを入れてくるので、人事のことや会社の役員の話をそれとなく聞いてくるのを角が立たないように上手くかわさなきゃいけないし・・・
私がいるフロアは、財務・人事・総務がいるので機密情報満載なのに、
他人のデスクのメモを覗き見てはあちこちでしゃべってウワサしてしまうし。
誰あてにこんな電話がかかってきていた、とかもペラペラしゃべるし。
マダム出社の日は同じフロアにいる人同士の会話も、筆談か社内メールに・・・。
そしてしょっちゅう買ってくる差し入れのおやつも面倒・・・。
好意はありがたいけど・・・。
マダム「今日は○○買ってきたのよ。後で食べましょ」って買ってきてくれるおやつ。
皆が忙しくしていても15時きっかりに
「さぁいったん仕事をとめて、リフレッシュしましょう。お茶しましょ!」と騒ぎ出して・・・。
忙しい中で仕事の手を止めて、お茶を入れお菓子を切り分けて配るの・・・
私なんですけど・・・?
マダム・・・またインフルにかかって一週間お休みしてください!
と念じることしかできません
嫌な人ならともかく「悪気がない」のが一番やっかいです。
愚痴りました!すいませーん。
読み流してくださいませ