さてさて。まとまりはないですが、ディズニーでの写真とグチを色々と。


まず、ダッフィー好きの方は読まないでください☆

先に宣言しますが、わたくしダッフィー関連に興味ありません!というかあまり好きじゃないです。辛口です、毒舌です、ごめんなさい!


だって可愛いけど…ただのテディベアだし…。

そもそもシーの落ち着いた雰囲気が好きなのに、儲かるからとシーは今やクマだらけ。大好きなケープコッドに留まらず、ニューヨークエリアまで浸食されて本当に残念…。そう思っているオトナも多いはずしょぼん



ダッフィー&シェリーメイに侵略された、ニューヨークデリ ↓


テーブルや椅子まで、無駄にスイート…。なんてこった…!


以前YouTubeで「マイフレンド ダッフィー」というダッフィー誕生を描いたショーを見ましたが、これまた微妙で…。

だって、チクチク縫いながら作ったぬいぐるみが急に煙に包まれて…自分(ミニー)よりデカくなるのよ!そして動いてしゃべる!

ミッキー「なんて素敵なプレゼントなんだ♪」

って、オイオイもはやホラーだろ!とツッコみましたよ。


クマ人気はいつまで続くやら…。はぁ…。


余談ですが、大きなダッフィーを抱えているコ、よく見かけます。その姿は可愛いけど…片手の自由を塞いでまで一日中抱えているメリットが見いだせません…あせる

私は両手、あけておきたいけどなー。まぁ価値観や楽しみ方は人それぞれなので、周りに迷惑をかけないことならイイかなと思います。


キレイな景色の所でクマの撮影会をはじめてしまい、顔の角度だの手の向きだのを微調整しながらずーっとその場所を占拠している人には、嫌気がさしますが…。

私もキレイな景色を写真に撮りたいのに、どれだけ待ってもどいてくれない…。下手したらクマ仲間が合流してクマの数が増えて、撮影会も更に長引く!みたいなガーン

周りが見えないほど夢中になっちゃう人はごく一部なんだろうけど…。なんだかねぇ?

…だいぶダッフィーファンを敵に回してる気がするけど、次回シーに行った時に無事帰って来られるかしら(笑)?

 
グチはここまで。シーのキレイなチューリップ



ズボンを履いているのがパンチート



下半身剥き出しがホセ(笑)

見た目はどちらもトリだけど、パンチートの方が人気がありました。…なんでだろ?


では、これにておしまい。

去り際に深々とおじぎするギデオン。見守るフェロー。待っているゼペットじいさん。


追伸:苦情や反論は心の中でお願いしまーす。