身の回りでおきた“ちょっと不思議な事”、教えて! ブログネタ:身の回りでおきた“ちょっと不思議な事”、教えて! 参加中



リアルでもお友達のなっちょうさんの影響で
ネタに困ったらこのブログネタを使えばいいんだ!


とマネっこしてみました。




さて、「身の回りで起きた不思議なこと」ですが

我が家では日常茶飯事ですべーっだ!


私が物心ついた頃からすでに、

座敷わらしがおりまして…。www


可愛いイタズラや物音は当たり前。



家族ももはや気にかけない始末で

勝手に「わらちゃん」とあだ名までつけております音譜


おおざっぱな家族だから、

わらちゃんも住み心地がいいのかも!?





例えば…


「明日使うからテーブルの上に出して寝よう」

   ↓

翌朝、ない。家族に聞いても誰も知らない。

   ↓

諦めて外出。

   ↓

数日後、何事もなかったようにテーブルの上の

目立つ場所に…。

   ↓

誰も心当たりなし。


このパターンが一番多いです汗

完全に遊ばれてます。





他には…


・夜中にテレビの音が聞こえるので、その部屋に

 近づくと…プチンとテレビを消す音がして、

 部屋をのぞいた時には消えている


・人のいない部屋から、パタパタ足音。

 …走ってる…(笑)?

 ドタバタの時や、ドーンって時も。

 転んでるような音。www


・たまにシャワーを使っている音が。

 実はキレイ好き?


・我が家のワンコが、

 誰もいない場所をジーーーーーーっと

 見てる。しかも何かを目で追ってる!


・道を歩いていて、背中をちょんちょん。

 振り返ると、だーーーーーれも居ない。





無頓着な私が唯一ビックリしたのはこれ!


私がお風呂に入ってて、お風呂の外の

脱衣所で何やらゴソゴソ物音&人の気配。

    ↓

「家族がなにかしてるんだなー」と思い、

気にせずに体を洗う。

    ↓

「ん?脱衣所のドアが開く音、したっけ?」

(脱衣所のドアを開けないと入れないけど、

けっこうな音がします)

    ↓

慌てて脱衣所の方を見ると、真っ暗だし誰もいない

(電気は付ける時も消す時も、パチンと大げさな音が

します)    

    ↓

「いくらお風呂中でも、聞き逃したかなー」と

さすがに気になる

(※つまり、電気を付ける→ドアを開ける、閉める→

電気を消す→ドアを開ける、閉めるの全部を

聞き逃したことになります。)

    ↓

お風呂から出て、家族に確認してみると…

「ずっとドラマを見てて、

一度もこたつから出てないけど?」だって。



お風呂場の扉一枚隔ててそこに居たのか!と

思うと、さすがにドキッとしましたねえっ


 



以前、巫女さんをしている知人で、いわゆる「見える人」に

「家に座敷わらしがいるのもわりとレアなのに

連れて歩いてる子、はじめて見たー!!」と爆笑された

経験あり。www


われわれ鈍感一家には見えないので何とも言えませんが、

彼女いわく「男の子と女の子の双子ちゃんで、

外出先の私に時々ついてきて走り回って遊んでいて

楽しそう」とのことにひひ




悪さもされないし、不思議と怖い感じがしないので

気にしてません!


共存共栄ってヤツです!



・・・変ですか?


変じゃないよね、うんうん。








「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」特集ページ