芸術性 | 走れ トイプー

芸術性

4月19日 35回目の結婚記念日でした


はやいなぁ       


仕事の休みやすい日ということで4月16・17・18日と


念願の伊豆旅行に行ってきました


その記録はまたあとで・・・



帰ってきて日常生活が始まっています


しかも20日という ものすごく忙しい日が待ってました



今朝の父のお弁当 主人も私もほぼ同じものです


かぼちゃとさつまいもの煮物 スナップエンドウとミニトマトの酢の物


ちくわに大葉とチーズを巻いたもの エビフライ ささみの大葉巻フライ


たまご焼き ウインナーでした


      


旅行前にウインドブレーカーを縫いました


これは主人の分 私のはブルーの部分がピンクです


いらないかなぁと思ったけど車に積んでいきました



ポケットのファスナーのところがつれてるわなんてお気になさらずに(・∀・)


      




2日目稲取のアニマルキングダムについたら雨が降ってきて寒い


ちょうど役に立ちました


これ着図です 


龍がキリンにえさをあげてるのを見上げてるところ


颯はキリンには近寄りませんでした


       





そして午後から体験した ワンコシーサー


夫婦そろって 芸術的センスのなさを痛感しました


主人のはどう見ても大型犬か オオカミやと思うけど


もう一度リベンジしたいなぁ・・・




そして今朝の龍


お掃除の邪魔をしてます


        



颯はいつものポーズ

       



楽しい時間ってすぐに過ぎるねぇ


また行きたいなぁ