オサレプードル家族さんごめんなさい
龍ちゃんバッグを持ってお出かけでした
もう1週間以上経ったのね
ハンドメイドです
このバッグなかなか優れものでした
何故龍ちゃんバッグかというと
柄がね・・・ ほら
ペットボトル入るし
中ポケットに 龍と颯の書類類が入りました
お父さんに近江牛のしゃぶしゃぶで 運転手をお願いして出発
途中までは順調に行ったのに お得意のご近所で迷うです
回りをくるくるくるくる
おとうさんが怒り出す前に 見つかってくれー
結局もうたくさん集まっておられました
プードル家族はオサレさんが多いなんて ブログに書いてもらってますが
思いっきり例外な美夢でした
バッグだけならともかく ブラウス? パンツ ストール全て
自分で作った貧乏くさいいでたちで出かけてしまった私
かなり後悔しております・・・・
ものすごいおしゃべりなくせに とっつきの悪い私
初めましての皆さまにちゃんとご挨拶できたかしらん?
おしゃれ番長たまな☆さん一家を筆頭に
可愛い代表のティアラママさんをはじめ
めちゃくちゃかっこいい塾長さんまでみなさん素敵でしたぁ
ワンコたちもお利口さんで 喧嘩もなく過ごせたのはすごいよねぇ
yogurtさんもイメージ違ったなぁ
個性派2ワンのママさんだからと気がまえてたら
すごーくナチュラルな人だった
あんまりお父さんほーっとく訳にもいかなくて お先に失礼して
申し訳なかったです
民宿へ移動して 琵琶湖の周りを散歩
楽しみにしてた近江牛のしゃぶしゃぶですが
お父さん発熱のため味がわからなかったそうです
次の日 道の駅の朝市でお野菜かって
ホリデーアフタヌーンのランで 龍と颯放牧
日曜日も時々雨が降る天候で
ワンズの服はびしょびしょ
ここで早めのランチを食べて帰途に
ワンズは元気でしたが 次の日お父さんもですが
私もすっかりかぜっぴき
やっと 復活かなぁ
飼い主不調でどっこも行けないうちにと
昨日狂犬病の接種をすませてきました
さて週末には復活できるかしらん