トレーニング?
katerさん のおさんぽトレーニングを参考にたまな☆さん が
なんちゃってトレーニングを始めたそうなので
せっかく3年前お金をかけてトレーニングをしたのだから
思い出していただこうと 我が家も今朝やってみました
龍1頭の散歩は久々です
ここから道路に出るのでここは座って待て
これは毎日やってるので向こうから天敵が来たってまてます
もうちょっと付いて欲しいけどまずまず 前には出てないですね
ハーフチョークなんで首にショックを与えますが
龍は器官が細いみたいですぐゴホゴホ言うので
勢いよく引けないので私に問題アリですね
私が止まってチョークを引いたので龍も止まります
ちょーっとは思いだしてきのたかな?
この姿勢で前から来たいつも吠える柴犬をやり過ごせました
龍が必ず吠えるラブちゃんは今日は来ませんでした
うまくやり過ごせるかな? 次回の課題にします
真正面に座って「ついて」の合図で ここからくるっとまわって私の真横に座ります
私はこの指での合図ができなくて何回も何回も龍と練習したので
龍は大得意です
トレーニングしていない今も この位置から私が足をたたくと指で指示しなくても
ちゃんと私の少し後ろに座れますがぁ
龍は先読みします
次は足をたたくぞって動くんですなので今日はまてをかけてみました
びっくりしたみていですが 2回目はちゃんとまてました
マーキングしにくい道を選んだので龍はおしっこは草の所で1度ですませました
まずまずの滑り出しですね
さてさて颯
後半のトレーニングのハンドラーがお父さんだったんで
お父さんとの脚足歩行は得意ですが 私とはどうかな
颯はマーキングもしないしネコでもいない限り引っ張らないので
ゆーっくり足元歩いてます
ここからのつけはきれいにできませんし
指での支持が必要です
楽しかったですねぇ
もっともっと頑張らないといけませんね 私が
にほんブログ村







