ごめん 颯
金曜日からお泊りのもかとランにでもと
思っていたのに・・・・
お天気があまりよくないのと
次女(もかの飼い主)がお疲れでなかなか
起きないので 初詣がまだという娘たちと
お散歩がてら石切神社へ行きました
途中小雪が落ちてくるし・・・・
「枚岡神社でいいやん」と言う私と長女を無視して
歩く次女
もかは「抱っこ」 「降りる」を繰り返してました
龍はヒャッホーって感じで歩く 歩く
ちょっと大きな音でも駄目な 颯
途中工事の音?がして
あんなことあるんや と言うくらい
ひっくり返って 転げてました
リードを持っていた長女もそばにいた私と次女も
「えっ 何?」って感じで
だって龍ももかも 特別驚いた様子もなかったし
「大丈夫?」の前に 3人で笑い転げました
ゆるせ颯
約3時間のお散歩の後は
着ていたジャンパーも 脚もお腹も
びちょびちょ
でもいい運動になって楽しかったね
颯は参道でのおいしいにおいに
「おろせ おろせ」で暴れまわるし
龍はあっち見たり こっち見たりで忙しいし
もかはブルブル震えてました
人が多かったのでこわかったみたい
これは龍たちのご飯の用意をしている時
お父さんが掃除機をかけ始めて・・・
いつもご飯の用意のとき一番に台所のゲートの前に
やってくるのに ケージに避難中の颯
掃除機はものすごく恐いらしいです
