怒涛の2泊3日 | みぃ~のつぶやき

怒涛の2泊3日

ただいまです。

無計画遠征から帰ってまいりました。

土曜日
神戸港から出発した我々
IMAG0220.jpg 
船旅満喫しつつ
高松駅周辺で束の間の観光気分
1373869748498.jpg 

1373869771792.jpg

 1373869919403.jpg 
玉藻公園、高松城跡をこっそりのぞきつつ
1373869812453.jpg 
早速高松築港駅から会場へ。。。
切符を切ってもらう感じが懐かしくて思わずぱしゃり
そして会場
IMAG0241.jpg 
初の会場に心躍る感じ

LIVE前に
せっかく高松に来たんだから
IMAG0242.jpg 
食べるよねぇ。
ここのうどん、終演後まぁやもあぃじさんもメンバーもおそらくスタッフさんも食べてたよ。
スタッフさんが何往復もして運んでた(笑)

高松
POP SIDE1本目
ドキワクドキワク
そんな気持ちで参戦
やっぱめちゃめちゃ楽しいよねぇ
大好きな曲いっぱい出てくる
Tiny Circus
JOHN
はやっぱ大好きな曲だから嬉しい
激FANFARE
もぬるっとしてくれた。

相変わらずなカミカミまぁやに笑ったり

LIVEも逆最前だったけど
会場が小さいだけに近い
後ろだから逆に全体見渡せてLIVEを楽しめる感じ
きっとステージからも結構見えてたはず
友によってアクロバティックなジャンピング繰り出した私
またまたまぁやに見つけられた(笑)
チビだから後ろにいてたらみんなに埋もれて見えないはずなんだけどねぇ
前回はあぃじさんにエッ!?って顔されたけど
今度はまぁやにたぶんガン見された(笑)

そんな勝手な妄想も含めて楽しかった
暴れまくって汗ばむ汗ばむ~(笑)
楽し過ぎた

そんな高松
案の定最後に
来ちゃいなよ松山
って2人の笑顔の勧誘
だーかーらー
その勧誘はLIVE直後のチーマーにとっては悪魔の囁きだってばぁ


その悪魔の囁きにより
まずは友が虜にされて
私も悩んだ挙句のほだされたわけで
行き当たりばったりな遠征の旅が始まったのです。

そこからは
宿探しに松山までの移動手段と松山から大阪へ帰る交通手段の手配に奔走

宿が見つからないは
バスの手配、友に任せっきりで済まぬ…
迷惑かけまくりながらもなんとか手配完了して
高松の夜はチーマー談議
夜中まで色々喋ってホテルへ。

寝たのか寝てないのか分からないまま次の朝。
松山へ出発。
1373869657586.jpg
サロンキティに到着

会場前にいてたスタッフさんが今日の泊まる所の手配してる感じで
話してる内容聞きながら友とモコ友葉月ちゃんと3人で話したり
時間がまだまだあったので
ごはん食べに
IMAG0246.jpg 
鯛釜めし食べた

腹ごしらえして戻ろうと商店街のアーケード内を歩いてると
何やら聞こえてくる声がなんとまぁやに似てる
って3人で必死に聞いてたら
あぃじさんっぽい声までして
妄想しつつ笑い話してたけど
マジで似てて
でも内容まで聞き取れないから
もしかしてマジで
2人で地元ラジオとかにでも出てるの?ってなって
ついつい立ち止まって聞いてしまった(笑)
結果
やっぱ似てるけど違うってことになって
会場へと再び歩き出した我々なのですた


STRONG SIDE 2本目 松山

ジュリエット始まり
からの
鈴猫
ここからのセトリは順番とか全然覚えられない
みんなが行っての楽しみってことで(笑)

何だろう
曲はPOPが好きなんだけど
LIVE感はSTONGが好きな感じなのかなぁ…
なんだかやっぱ上がる。
けど、土地によってLIVEの雰囲気違うね
欲しいとこで声がなかったり…って違和感もたまにあるんだけど
それでも地方会場の感じが遠征の醍醐味だから
それはそれで楽しかった。

昨日のまぁやは
次の日LIVEないからってわけでもないとは思うんだけど
なんかこの3日間で一番浮かれてたように思う
みんなを煽る煽る
飛んでないヤツ
力残してんじゃねぇよ
足ガクガクになるくらいやっちゃえよ
みたいな煽りしまくる

そんな煽り直後にはあぃじさんのギター
鳴らすとこじゃないとこで鳴らすっていうミス
あとで
ゆうやさんと顔見合わせて笑っていたらしい
その瞬間は見逃してしまった…残念。

カッコつけててやっちゃうあぃじさん
カワユ

煽るまぁやは
昨日の私は突然の遠征につき
化粧もままならず、コンタクトもないからメガネ女子な感じだったから
ヘドバンもジャンプさえも控えめ
そんな所に目をつけたのか真ん中列くらいにいたにもかかわらず
水掛けてくるし
見つかったのか?…それとも勘違い?
まぁ目ざといまぁやの事だから見つかってそう(笑)
さすがに
疲れが出てきてたものでサボってたのは否めない(苦笑)

そんなこんなでLIVE終了

出待ちして
まぁやあぃじさんにバイバイして会場を離れた我々

あとは
大阪へ帰るバスを待ちながら余韻を楽しむのでした。





我ながらかなりの強行突破的な(笑)
友のパワフルさについていって
かなりの充実感たっぷりな2泊3日の旅ですた。
無計画遠征のスリル
パねぇ  


友よ
頼り過ぎて迷惑かけたけど
楽しい時間を一緒に共有出来て楽しかったよ~
ありがとねん