関空発です!バスから撮影。
朝が早いと電車で乗り換えて行くのが面倒で、最近はバスで行ってます。
今回も安定のエコでございます。
関空で自動化ゲートを登録すること!
2人体制で受付してくれたので待ち時間もそんなにかからず完了!これから楽に出入国できます(^o^)
せっかく登録した自動化ゲート、今回は有人レーンも全然人がいなくて待ち時間0だったので使いませんでした。
いつもはCX567便、9:20発に乗るんですが、その時間より遅いから空いているんですかね。
よくばって3つも取っちゃいました。
今日は前と違って食べ物の前に人だかりがないです。
エールフランスがラウンジの窓の前に到着。
あれ、奥にもロッカーとソファ席があるんですね。
気づきませんでした。今度は奥にも行ってみよう(^o^)奥の方がすいていました。
朝から食べすぎですよね。
成田のJALカレーではないのでお肉がないです(>_<)それでもカレーが食べたくなるのは何故なのでしょう。
スカイチームだからなかなか乗る機会ないですが、いつか乗ってみたいです。
気づきませんでした。今度は奥にも行ってみよう(^o^)奥の方がすいていました。
搭乗口が遠いので食べたら搭乗口に向かいます。
出国審査の近くの免税店に行ったら、KIX-ITMカードでタバコも5%オフでした。
旅博に来た時にKIX-ITMカード再発行しておいてよかったです。フライトポイントはどうせたまらないしなくしちゃったまま放置してたんですが、今度使いたいことがあるので再発行しておいたんです。
しかし、この免税店ではいつも中国人に間違えられます。今回は中国人観光客に中国語で何か聞かれました。
中国語で中国人じゃないって言ったら、中国人じゃなくても中国語わかるなら教えてよって思われそうなので、あいあむじゃぱにーず、と言っておきました。
前は中国人店員に中国語で話されたんです。何故自分の国の人と外国人の顔の区別つかないんだー(~_~;)
トレインに乗って搭乗口に行く前にせっかく持ってきたのでKIX-ITMカードにフライトポイントを登録しました。20ポイント付いたらしいですが、何ポイント溜まれば何に変えれるのかとか全くわかりません。たぶん使えるまで溜まりません。
搭乗口まであと少しです。