5月4日
チェックアウトして、フラフラ適当に歩いていたら迷いました(笑)
2ブロック南に行けばよかったのに、もっと南に行ってしまい、駅の場所がわかりません。ガイドブックを出して確認。
迷ったおかげで川の南に行けて、有名な建築物の写真を撮ることができました。
トウモロコシビル
川沿いはいい景色です♪
トランプホテル
CTAのState/Lake駅から乗ることにしました。
エスカレーターがなくて階段で荷物を運ぶの大変です。
途中の踊り場で休憩してたら、後ろから来たお姉さんが運んでくれました。親切です、ありがたいですね〜(*^^*)
CTAのホームでコンサートをしてる人が数名。歌ってる人と、踊ってる人。シカゴでは車内でコンサートしてる人は見かけませんでした(笑)
ブルーラインのオヘア空港行きに乗ったら、オヘア空港は終点なので安心です。
一人用の席があったのでこれに座りました。
まだ朝なのでオヘア空港まで起きていることができました(^o^)
ターミナル3に移動。12:45発ですがまだ11:00だから余裕ですね。
JALのカウンターは一番右端!アメリカンのカウンターばっかりでわからなかったのでカート片付けてたおじさんに聞きました。
カウンターには誰もいなくて、もう片付け始めてるので、もしかしたらもうチェックイン終わったのかと心配になりました(>_<)
チェックインは普通にできました。
このカウンターのすぐ横が保安検査だったのでさくっと検査を終え、アメリカン航空のフラッグシップラウンジに向かいます。
途中ギャレットでポップコーンを買いました。日本でも買えますけどね。
人が多いです。
スタバのタンブラーを買おうか迷ってスタバにも立ち寄り、結局買いませんでしたが、ウロウロ。
スタバのタンブラー、ステンレスの大きいの(ベンティかな)って日本には売ってないんですよね。
タンブラーは家に山ほどあるので我慢我慢。
パイロットが窓を拭いていて、珍しかったのでパチリ。
フラッグシップラウンジは一番端っこなので、誘惑が多かったです。
アメリカのラウンジ、入り口がラウンジっぽくなくてわかりづらいです。
近寄ると字が見えるのでわかりますが。
CAさんの等身大パネルで「ラウンジはこちら」みたいなの、わかりやすいんです。
たとえばこんなの↓
@スワンナプーム空港
@ジョンエフケネディ空港
等身大パネル作ってるの、アジアの航空会社だけ?!
フラッグシップラウンジで搭乗まで過ごします。