5月1日
またSDXに乗ってホテルに戻ります。
SDXに乗る前にバス停で乗車券の確認をされました。
始発のバス停だったので座れて爆睡(-_-)zzz
ぱっと目が覚めて、たくさんの人が降りているなぁと思ったら私も降りないといけないバス停でした。が、その時はそれがどこのバス停かわからなかったので、降りそびれてしまいました。
次のバス停が思ったより遠かったのですが、次のバス停で降りました。Excaliburってところだったかな。
このあたりも賑やかですね。写真撮りながらブラブラしました。
エクスカリバーホテル、かわいいですね~
自由の女神!
ジェットコースターもあります。
ハーシーのお店、甘~い匂いがしました。試食を配ってました。
コカ・コーラとM&M'Sのお店。
アウトレットで買ったものが大きくて邪魔で少しウロウロして退散。ホテルまで歩くのは遠かったので、Deuceというバスに乗って戻りました。
荷物を置いてから、観光に出かけます。
フラミンゴホテルのフラミンゴを見ようと思ったのですが、フラミンゴのいる庭園へたどり着けず日没(>_<)
ParisのBuffetに行ってみるも、並びすぎで何時間並ばないとわからないので並びませんでした。
ベラッジオの噴水ショーは見ることができました。
意外と時間短い!
その後、翌日のツアーの集合場所を確認するため、ベラッジオホテルへ。
ベラッジオのカジノが広くてフロントになかなかたどり着けません。
ベラッジオのフロント、広いですね〜。大陸の人多い(笑)
フロントの横にある庭園が綺麗でした。
日本風になっていました。
ツアーの集合場所はフロント横の出口から一旦外に出て、右へ行くとエスカレーターがあるのでそこを下りたところです。
下見もできたので帰ります。
晩ご飯どうしよう…。ベラッジオのBuffetを覗いてみたらやっぱり並んでます。
今から並んだらクローズになるんじゃ?と思いあきらめました。
何か食べたいな〜と思って、ハンバーガー屋さんに入りました。
はじめてのお店なのでどれがおいしいとかわかりませんが、一番上にあったメインっぽいバーガーとオニオンフライを注文。
お肉の焼き方を聞かれました。ミディアムにしておきました。
ホテルに持ち帰り、部屋で食べました。
オニオンフライ、オニオンリングだと勘違いしていました。開けてビックリ。大量。
バーガーおいしかったです(^o^)
オニオンフライはいっきに食べきれず、寝る前まで食べ続けましたが終わりませんでした。
翌日は今回の旅のメインのツアーに行きます(^o^)朝3時起きなので、数時間仮眠することにします。